見出し画像

レ・ミゼラブルの小説が好きすぎて、逆にヒュージャックマン主演の映画が物足りない。


この絵はドラクロワの民衆を導く自由の女神
ルーブル美術館所蔵で、七月のフランス革命の時の描写。

レ・ミゼラブルの小説が好きすぎて、逆にヒュージャックマン主演の映画が物足りない。

刑務所の特別貸与官本森鴎外翻訳の「あゝ無情」を3回読んだ。15年くらい前にね。その中では、以下のくだりが好き。

まずはミリエル司教。銀の燭台などをジャン・バルジャンに提供し、
「正しい人間になりなさい」と伝えた人。
「全く罪のないというのは、天使の夢である。地上のすべてのものは罪を免れない。罪は引力である。」で結ぶくだり。長くなるのでここはアメブロ過去記事に譲る。

また、映画に描かれないこと(多分、ミュージカルとして歌うことが優先させた)
プチ・ジェルヴェ事件。この事件は、ジャン・バルジャンの改心において重要な転機となった出来事です。ミリエル司教の慈悲に触れた後も、彼の心には善と悪の葛藤が残っていました。
この時、少年プチ・ジェルヴェが落とした硬貨をジャン・バルジャンは無意識に盗んでしまいます。返してというジェルヴェに凄んで盗取しました。映画では葛藤が歌われていましたね。依存症を持つ人達は回復の過程においてリラプス(再使用)をすることがあります。人が変わるのは、揺れ動き葛藤の末の結果であることとしての描写。

その後長年、ジャン・バルジャンは名前を「マドレーヌ」と変え、フランスのモントルイユ=シュル=メールで市長を務める傍ら、工場を経営していました。焼き菓子みたいで美味しそうな名前ですね。
この工場では貧しい人々が多く働いており、主にガラス製品や漆喰の製造を行っていました。私生児を預けているファンティーヌは、工場の管理者の独断で父のいない子どもがいるということから職を追われます。
ファンティーヌは子コゼットの薬代のため、娼婦になり、髪や歯を売り、寒さと病で倒れます。マドレーヌ市長に救出されるも、幻覚を見ながら命を引き取りました。

小説には工場で製造する黒いガラス玉の製法まで描かれてます。

マドレーヌがジャン・バルジャンとして断罪される被告人の話をジャベール警部から聞き、その法廷に間に合うよう、高速馬車を中継点ごとに乗り換えて移動します。


馬車のイメージ図

この馬車貸し出し、乗り捨ての営業所ではレンタカーみたいに馬車の個別識別できてるのかなあ。


ギリギリ法廷に間に合い、被告人と裁判官の前で自身がジャン・バルジャンだと証言した後、ジャベール警部(銭形と同じ職位)に追われたとき、シスターがマドレーヌ市長をよく知る人ゆえ、「生涯最後の嘘」をついて匿い、ジャベール警部を欺きます。

その再収監のあとも、強制労働はソルティードッグ(ヤシの実の繊維で船の甲板を洗うなどからそう呼ばれる)をする。
旧刑法で「徒刑」と呼ばれる重罰。
ロープに絡まって、海に落ちた人を助けるため、ジャンは看守の許可をとり、その時鮮やかに足の鉄球の鎖を切った。(事前に準備があった)溺れた人を助けて海に消える。
その後、森の中に隠したマドレーヌ時代の財産を回収し、コゼットを迎えに行き、テナルディエ夫妻に会うが、テナルディエ夫妻によるコゼット虐待も描写がすごい。コゼットは幼少期、テナルディエ夫妻のもとで酷使されていた際に、遊ぶものがなく、自分で作った鉛の剣にぼろ布を巻いた人形を使って遊んでいた。森の中に桶で水をくみに行くも、家に着く頃にはこぼれて水は半分の量に減っている。

ジャベールに再び追われ、コゼットと共に追い込まれた時、ジャン・バルジャンは囚人時代に身につけた技能を活かし、壁をよじ登り街灯のロープを使ってコゼットを引き上げた。

レ・ミゼラブルはこういうそれぞれのもつストレングス(強み)の描写がいい。

フランス革命のレジスタンス少年ガヴローシュは、1832年の「六月暴動」において象徴的な役割を果たします。この暴動は、七月王政下で共和派が蜂起した事件で、作中ではアンジョルラス率いる若者たちがバリケードを作ります。
ガヴローシュは貧しい境遇ながらも明るく機転が利く少年で、暴動に参加し、銃弾を集めるなど勇敢な行動を見せます。その姿はドラクロワの絵『民衆を導く自由の女神』の少年像から着想を得たとされています。

コゼットを虐待した両親に(大切に)育てられたエポニーヌは、密かに想いを寄せるマリウスのために尽力し、彼を助けるために命を犠牲にします。
彼女は、自己中心的な両親とは異なり、愛と献身の心を持つ人物として生きた。

さて、レ・ミゼラブルを語ろうと思ったのは、以下のイベントを見つけたから。

1月25日(土)、ツミナハナシの丸ちゃん教授が「レ・ミゼラブル」に出演します。みんなで民衆の歌を歌う企画もあるそうです。


⭐️詳細はこちら

⭐️お申込みはこちら

ツミナハナシはこちら

ついでの手前味噌、少年院ラジオはこちら


ほか、めがねやふうすい、めがね作りやカウンセリング、ゲシュタルトセラピーなども受け付け中。

寒い日続きますが、カラダほぐしていきましょー。


もうすぐKindle出版するよ。




いいなと思ったら応援しよう!