![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91284400/rectangle_large_type_2_6acdad0f84d33709adb5af6a9acb52c1.png?width=1200)
【G019サミット】岩手ならではの魅力
来る5月27日~29日3DAYS。東北最大のゲーマーズイベントG019サミットが開催されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1651838695704-iGMbkfr8EA.jpg?width=1200)
岩手e-sports協会主催のこのイベントは、たくさんのゲームを持ち寄り、各々が大会や交流会を企画したり、公式大会が行われたりする所謂LANパーティーです。
全国で徐々に盛り上がりを見せるe -sports界隈ですが、岩手には他と違う魅力があります。
それは文化祭のようなイベントであること。ステージでは大会の決勝戦などの観戦はもちろん、歌やダンス、地元の学生によるパフォーマンス。バラエティーブースではコスプレやボードゲーム、体験コーナーも用意されています。
あまりゲームがわからなくても楽しめる。これはこれからのe-sportsを応援していくのにとても重要な事だと思います。
例えば子どもが「プロゲーマーになりたい!」と言ったら親御さんはちょっとびっくりしてしまうかもしれません。しかし一般的に有名なスポーツ、サッカーや野球などの選手になりたいと言ったら応援する方が多いのではないでしょうか?地元から有名選手が生まれたら、街全体で応援するのではないでしょうか。
本当に有名選手になって生計を立てられる人間はひとつまみかも知れませんが、将来それに関わる仕事を目指すかも知れません。ゲーマーかも知れないし、プログラマーかも知れないし、ライターや実況アナウンサーかも知れない…。今e -sports選手を目指す若者たち、これからの子どもたちの為に、"知ってもらう"にはかなり優秀なイベントだと思います。
それから、多ジャンルの活動が参加出来ることで"街おこし"の役割も担っています。まるで異業種交流会のように、いろいろなジャンルの人々が集まっています。ここから更に新しい事が生まれていく予感でいっぱいのイベントです!
長くなりましたが、こちらのイベントで"ボードゲームブース"と"コスプレブース"をわたくしMAKIRONが率いるTeamParadoxが担当しております。
これについてはまた次の機会に…!
![](https://assets.st-note.com/img/1651842318489-q91jC6QiT4.png?width=1200)