![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93308668/rectangle_large_type_2_9dffcfc347b152dfeb5eb546e79cb0b9.png?width=1200)
令和4年度 地域づくり人材活動事例発表会を開催します!
岩手県内で活動している地域づくり人材(地域おこし協力隊、復興支援員及び集落支援員、その他活動している団体や個人など)が、それぞれの活動事例を発表することによって、それぞれの活動を知り・理解を深めるとともに、地域や立場を超えた各活動の連携を促進する場にしていきたいと考えております。
ぜひ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
日 時:2023年1月30日(月)10時~17時(9時40分開場)
締切日:2023年1月25日(水)21時まで(一般申込者)
会 場:アイーナ いわて県民情報センター 会議室803 or オンライン参加
※申込締切後にリンク先などの最終のご案内をいたします。
定 員:約100名
対象者:地域おこし協力隊・復興支援員・集落支援員(各OB・OG含む)
地域づくりをしている個人・団体など
参加費:無料
申込先:次のリンク先からお申し込み下さい。
https://forms.gle/Lhtu2W6AtNB4cTWv7
内 容:【第1部】10時~12時
●地域おこし協力隊に関する制度・事例紹介
(総務省担当者様※調整中)
●リノベーション&まちづくり特別事例紹介
(株式会社家守舎桃ノ音 代表 上神田健太様)
【第2部】13時~17時
●プレゼンターによる事例紹介等
※案内チラシはこちらからダウンロードして下さい。
主 催:岩手県ふるさと振興部地域振興室
運 営:一般社団法人いわて地域おこし協力隊ネットワーク
お問い合わせ先:Mail:info@iwate-kyoryokutai.net
Tel:090-1127-1252(担当:高野
🎉プレゼンターを募集中🎉
プレゼンターは、現役の地域おこし協力隊、復興支援員、集落支援員だけではなく、任期終了後も定住し、継続して地域づくり活動に取り組んでいる地域おこし協力隊等OB・OGの方及び地域づくり団体等もご応募できます。
発表していただく主なテーマ
①観光・交流人口の拡大
②地域資源を活用した地域産業の活性化
③地域コミュニティの活性化、移住定住の促進
※この他にも、地域づくりに関する内容でしたら、ぜひご応募ください。
尚、プレゼンターにご応募する際の注意点として
●申込締切は、12月26日(月)です。
●発表時間は、約10分程度、質疑応答4分程度を予定しております
※プレゼンターの人数により、若干時間が変更になる場合がございます。
●お申し込み後、主催者である岩手県とプレゼンターの選考をする場合が
ございます。予めご了承ください。
※申込締切後、速やかにご連絡いたします。
●プレゼンターの方は、会場であるアイーナにて発表していただきます。
申込先は、こちらのリンク先からご応募ください!
※プレゼンターの申込をご選択の上、必要事項をご入力ください。
何かご不明な点等がございましたら、お問い合わせ先までご連絡下さい!
多くの皆様のご応募・ご参加をお待ちしております。