
Photo by
kakukaku_m2
息子の記憶力と私の収納能力
おもちゃが増えてきた。
たくさんあるおもちゃの中から使わなくなったものを選択して従姉妹にあげよう!ということになった。
息子と二人で
「これいる?」「いる」
「これいる?」「い、、るかな」
を繰り返えす。
私:「これ、いる?」
息子:「あ、ママ見て。この子の目。ね?」
私:「目?」
息子:「ほら、『もっと遊んでよー!』って目をしてる。」
私:「あ、うん、わかった。」
私:「じゃあこれは?」
息子:「あ、これね。これは前に壊れたときにジイジが直してくれたやつだ。捨てたらジイジが可愛そうだよ。」
私:「あ、そかそか。」
ってててーー!
ただのおもちゃの分類整理に終わってしまった。
いらないものがないのよ。
全部いるんたって。
しかもちゃんと一つ一つに要る理由もある。
そして小さい部品みたいな何かの一部のおもちゃまで、これは何の一部かしっかり覚えてる。
すごいなぁ。
これ何?と聞くと、
「あ、それはね、それはアドベントカレンダーで出たやつだよ。」
「それはゾイドのしっぽ、、、、」
全て答えられる。
これは、、私の収納能力が試されているな。
いいなと思ったら応援しよう!
