
ねこに合うフォントを知っていますか?その2
みなさんこんにちは。
イワタの猫好きこと、畑中です。
2025年もあっという間に1か月が過ぎ、、、今年もあの日がやってきます。
2月22日です。
そうです。猫の日です!
愛猫家にとっての特別な日。
日々癒しを提供してくれている、猫ちゃんに感謝の気持ちを伝えましょう。
フォントメーカーのイワタには猫好きがたくさん!
(私は2匹、社長は5匹の猫ちゃんと暮らしています・・・!)
そんな、フォントと猫をこよなく愛する私から、昨年、ねこに合うフォントという記事で「フォント」と「ねこ」の親和性についてご紹介し、想定以上の反応をいただきました。
少しおさらいです。
ねこに合うフォントは、丸ゴシック体の「イワタ福まるご」という書体です。
ふっくらと丸みを帯びた柔らかいフォルムがねこちゃんを連想させる、かわいいフォントです。
あらためて見てみましょう。
こちらはイワタのいろいろな書体の「示」という漢字です。


赤く表示した3画目のハネの部分を切り取って、猫の足にしてみると、、、
個性豊かな足をした猫がたくさん。
その中でも福まるごは、猫ちゃんの足そのもの、めちゃくちゃ自然ですよね!?
前回は、こんな感じの記事でした。
・・・もうお気づきかもしれないですが、今回はゆるい内容となります。
軽い気持ちでお付き合いください(笑)

それでは早速見ていきましょう~!
※今回も若干筆者の猫愛が暴走した思想がちりばめられておりますが、ご了承ください。
※また、想像力を沢山ふくらませて、読んでくださいね(←重要)。
1.福まるごファミリー書体に隠れていたねこ
「イワタ福まるご」には、個性豊かなファミリー書体があります。


今回は、このファミリー書体の文字に隠れていたねこを捜索してみました。
こちらは、福まるごのファミリー書体のアルファベットとひらがなの一覧です。


ぜひ拡大して見てみてください!
さてさて、みなさんは何匹見つけられましたか?(え?)
この中にねこが潜んでいるんですよ(暗示)
今回は、私と猫好きの同僚の2人で、ゲシュタルト崩壊を起こしながら見つけた5匹をピックアップしてご紹介します。
まずはこの2文字をご覧ください。

いかがでしょうか。 だんだんと猫ちゃんに見えてきたでしょう。
ほら!

おやおや、ケンカしていましたね。
「ら」は怒っている顔でした(笑)
特に、「H」のクルンとしたしっぽの形状は猫ちゃんを感じます。
続いてはこちらの3文字。

もはや右側の「の」「e」はそのものですよね!
ほら!

か、かわいい、、、(語彙)
福まるごウネルの「Q」なんて、今後猫ちゃんの背中にしか見えないですよ。
一覧表から、みなさんが見つけた福まるご猫ちゃんがいたら、ぜひ教えてくださいね!!
2.ねこのセリフにも合う福まるご
さてさて、ノンストップで参りましょう。
この部屋にいる猫ちゃんたち、なんて言ってるか想像してみてください。

こう見ていると、みんなそれぞれ訴えかけてきていますよね(笑)
さあ!答え合わせです(早)!
いや、答えも何もないのですが、、、こんな感じでしょうか。
猫ちゃんたちが話しそうなコメントを福まるごで組んでみました。

猫好きのあなたなら、わかりますよね?
全部かわいい。
ねこにピッタリなフォント「福まるご」
今回ご紹介した、ファミリー書体を様々な太さで組んでみたら、猫ちゃんのセリフにぴったりです。
3.ねこ × 福まるごの書籍が増えました
私の研究によると、福まるごが使われている書籍の表紙には、ねこちゃんが登場するものが多いのです。
きっと、ねこに合うフォントだからです(キリッ)
前回ご紹介したのはこの書籍たち。

約1年の間に、さらに増えましたのでご紹介します。







こんなにたくさん!
見つけるたびにキュンとします。
今回は、1年ぶりに「ねこと福まるごの親和性」について興奮気味にお伝えしました。
ここまで読んでくれた方は相当な猫好きだと思うので、共感してくれたと信じています。
書店で猫の表紙を見かけたら福まるごもいるかもしれませんので、観察してみてくださいね!
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!