見出し画像

#489 論点は裏金ではなく政策だとやっぱり思う今日この頃

おはようございます!あっという間の金曜日、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ちょっと天気が悪くなってきましたね。週末も変わりやすい天気のようですね。さすがに少しずつ季節が進んでいっている感じは出てきましたね。今度の3連休は保育園の運動会があるので、ちょっと運動して準備をしておかなければと思っています。かなりパパの中では年がいってる方なんですけど、リレーで走ったりしないといけないんですよね。怪我だけはしないように準備しておこうと思います。さてさて今日は週末なので最近考えていることをつらつらと書きたいと思います。

今年は選挙イヤー

日本もまさに選挙期間中ですが、世界でも今年は選挙イヤーなんて言われていますね。色々なところでも言われていることなんですけど、どこの地域においても割と右よりで自国中心主義的な政党が力を持ちつつありますよね。これは結構、理解できるところで、「にわとり・たまご」かもしれないものの、ロシア・ウクライナ、それからイスラエルの情勢が不安定化しているので、きっとどこの地域の方も不安なんだと思うんですよね。だからこそ、自国だけは守らねばという機運が高まって、結果として、自国中心主義な政治が好まれているんだろうなと。日本も保守系の考え方の政党が地味に力を持ちつつありますよね。

安全保障は現実路線、内政は中道から左派

私自身は、やっぱりあんまり好きじゃない考え方なんですよね。できるだけ平和になって欲しいですし、誰とも争いたくはないなと。あとなるべく改革路線が好きだったりもします。ただ、ここも難しいところで、平和な状態を維持するために台頭に話が出来る状況に持っていかないといけないわけで、そのためには一定の軍事力は必要になってきますよね。まさに「にわとり・たまご」。。。そうなってくると安全保障はロシア・中国・北朝鮮の状況をみると現実的な政策が必要になるんだろうなと思います。とはいえ、それ以外はできるだけ中道あるいは左寄りの政策を支持したいなと思ったりしています。最近は質問に回答するだけで政党の政策との相性みたいなのが、簡単に出てくるので、そういうツールで自分の考えを改めて確認するのもいいのかなと思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?せっかく選挙期間中なので、選挙の話をしてみましたが、週末、いよいよですね。MLBのWSと重なってしまって、巷はそちらの方が気になっているなんて話もありますが、政権交代もあるかもしれないという大事な選挙ですので、自分の考えをしっかりと整理してみて、まずは投票に行きましょう。私も今回の選挙での投票先はだいぶ考えて、まとまってきた感じもあるので、しっかり行って結果もしっかりとニュースで確認しようと思います。本当は裏金だけではなく、政策を中心に皆さんが投票先を決めるのがいいんだと思うのですが、今回ばかりは難しいのかもしれませんね。ではでは、良い週末を!

いいなと思ったら応援しよう!