見出し画像

#101 社内の情報収集のポイント

おはようございます!あっという間の一週間、みなさん、いかがでしたでしょうか?今日は比較的、天気がいいようなので、一気に洗濯をしながら仕事をしています。せっかくなので、枕カバーとか布団カバーなんかを洗ってしまおうと思っています。梅雨の晴れ間はチャンスですね。さてさて、本日はぼんやり考えていることを何となく書いてみようと思います。

情報収集が生命線!

組織に貢献したいと思って、自分の強みは何か、どう生かせば貢献できるか、みたいなことを最近考えていて、一番の強みは物事を整理するとか論理立てて最善策を考えるみたいなことかなと思ったりしていました。なので、この強みを生かすためには情報の量と質が大きく影響するんですよね。情報が間違っていたり、量が足りていないとそれに基づいて整理したり、最善策を考えるのでいわゆる悪手になってしまうと。そういうことを考えると情報を如何に集めるかが自分の生命線なんだなと思ったりしてます。

情報収集に重要な点

情報収集については結構、経験が必要だなと思っていて、新しい職場に来たばかりなので、ここが今の自分の律速になっているなと思っています。この情報を上手く収集するポイントは、構造を理解するところがキーですが、まだ頭の中が整理できていないなと思っています。外資系で働く場合、日本の組織と合わせて本社の組織も頭に入ってくると情報源を同定出来て、情報の流れが目に浮かんでくるようになるので、良い感じにかるかなと。それに合わせて、情報のチャネルも整理が出来てくると思っているんですよね。そう考えるとやっぱり本社機能とミラーになった日本の組織の方が分かりやすくいいんだよなと。そんなことも最近、ふと思ったりしていました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ちょっと自分の強みから情報収集に関してとりとめもない話をしてみました。意外と本社側の意図を各国に落とし込むのって大変で、情報の流れがどこかで分断されると正しい情報が何か良く分からなくなり、結局、本社側のやりたいことが達成できなくなると思うんですよね。なので、まずは本社側の意図をどのチャネルで情報収集するか自分なりに整理できるといいなと思っています。そのことによって最善策を立てることが出来ると思っているので、まずはそこから始めたいなと思ったりしています。ではでは、よい週末を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?