#028 目的と目標の違い
おはようございます!今週も宜しくお願いします。娘が雪を凄く楽しみにしていたんですよね・・・結局、降らんのかい!娘もちょっと寂しそう。。。まあね、大人にとっては助かったって感じですけどね。とはいえ、結構、寒暖差が大きくなっていますので、体調管理には気を付けていきましょう!ではでは、本日は目的と目標の違いについて。
目的と目標って・・・
先日、Voicyの配信でワーママはるさんが目的と目標の違いについてと、さらに目的の見つけ方について話されていたので共有しようかと(ちょうど目標設定の時期なので)。目的とはそもそも「どうしたいか?どうありたいか?」みたいな問いに対する答えで、目標は目的の構成要素であると。例えば、「楽しく仕事をする」ってのが目的だとして、時間っていう構成要素で切った場合、「1日18時間仕事する」だったり「1日8時間仕事する」だったりが目標ですよと。目標はその人の目的にあったものを設定するので、人によって適切なKPIが変わりますよってお話ですね。1日18時間仕事するが楽しい人もいれば、1日8時間がいい人もいる。会社でも会社や部署のビジョン・ミッションが目的であって、それを構成する要素として各部署の目標がある感じ。それが個人ベースでさらにブレークダウンされて個人目標となっているわけですね。納得。
目的の見つけ方、ストレングスファインダー!
個人のお話になるんですが、人生の目的ってちゃんと見つけられていますかね?抽象度をガッツリ上げると「幸せな人生を送る」って感じに皆さんなると思うんですが、じゃあ幸せって何って話なんです。ここをもう少し解像度を上げていくためには自分が何をしたときに達成感を感じるか、どういう環境で仕事をしている時に快適か考えるといいとのこと。例えば、じっくり考えて新しい提案をすると達成感があるなとか、人と協力して目標を達成するとやりがいを感じるとか。なんか既視感がありません?これってストレングスファインダーですね。なので、もう一度、ストレングスファインダーを見ると自分の幸せとか目的の解像度が上がるかもと思いました。
まとめ
てな感じで目標設定の季節なので、目的と目標について取り上げてみました。1年に1回くらいは人生の目的とは?幸せとは?みたいな抽象度の高い問いについて考えてみるのもいいかなと。その際にはストレングスファインダーを眺めてみると自分の幸せ(心地よさ・達成感)を再確認できますよ~って話でした。ぜひ個々の業務目標を考える上で部署の目的を意識してみたり、自分の人生の目的も考えてみてください!ではでは、また!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?