
Photo by
ugto310
ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて
大事MANブラザーズの『それが大事』という歌が好きです。
「負けないこと 投げ出さないこと〜」
というパッと聞くと超体育会系のあの歌です。
サビの歌詞もシンプルに鼓舞してくれるようでいいのだけど、わたしが1番好きなのはサビ前のフレーズ
「ここにあなたが居ないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思うことが淋しい」
「ここにあなたがいないのがせつないのじゃなくて
ここにあなたがいないと思うことがせつない」
これを聞くといつも、この歌詞を書いた方は天才だなあと思います。
恐らくほとんどの誰かにとって、わたしという存在は別にいてもいなくても変わらないというか。
わたしがいなくても生活は続いていくし、わたしがいないから淋しい!なんてことはないと思うんです。
でも、ふとしたときに、わたしがいないということを感じて、それに対してちらりとでも淋しいとか切ないとか思ってもらえたら、それはとっても嬉しいことだなあ。