見出し画像

【遊戯王】【列車】マシンナーズ所感

ジャガーノートリーベの暴騰が止まらない(挨拶)

遂にマシンナーズストラクが発売されましたね。
ロボットリンクのためにブンボーグを欲する人、オルフェのためにリサイクラーが欲しい人、ABCのために再奇動が欲しい人、魔弾のために同胞が欲しい人などなどの要望をかなえる手堅い再録でしたね。

そんなわけで自分もストラク3箱を(再奇動以外)入手したので早速デッキを組んでみました。

<モンスター>
マシンナーズカーネル 1
バレットライナー 3
デリックレーン 3
ナイトエクスプレスナイト 2
バトレイン 1
マシンナーズフォートレス 2
マシンナーズギアフレーム 1
フライングペガサス 3
灰流うらら 2
増殖するG 3
エフェクトヴェーラー 1
<魔法>
羽根帚 1
テラフォーミング 1
緊急ダイヤ 3
転回操車 3
機甲部隊の再編制 3
墓穴の指名者 3
<罠>
スキルドレイン 2
機甲部隊の超臨界 2
<エクストラ>
以前の記事と同じため割愛

ざっくりこのデッキを回して感じたことを書き殴っていきます

やはりカーネルは強い

マシンナーズカーネルについては以前紹介しましたが、デリックレーンとは異なる除去の範囲と相手ターンに沸くという転回操車との兼ね合いが強く、このカードが墓地にあるだけで相手を牽制できます。

緊急ダイヤで呼ぶのは基本的に除去にターン1制限がないデリックか、次に備えるバレットライナーでしたがカーネルは守備力2500と戦闘破壊がされにくいため、壁としての役割も期待できます。

墓穴はきついですがペガサスの効果にチェーンして撃たれたりするよりはマシと割りきるとこにしました。

再編制について

手札を捨ててマシンナーズをサーチする優秀な効果ですが「同名1枚制限によりマシンナーズの種類を散らす必要があること」「うららの直撃が痛いこと」「持ってきたマシンナーズでランク10が立てれないこと」から純で組むより強みは感じませんでした。

メタルクランチを現在所持していないので試せてないですが先行アンガーナックル着地を狙うならアリかな程度に感じます。

マシンナーズを捨てるとモンスター以外も持ってこれるのが地味に優秀で後述する超臨界が持ってこれます。

フォートレスはやはり優秀

新規が来る前からマシンナーズフォートレスは採用していましたが改めてこのカードの強さを確認しました。

転回操車でコスト供給が容易なので簡単に復活でき、デリックレーンのss、戦闘破壊されたときの除去効果、チェーンを組まないことによる墓穴の先撃たせ等潤滑油としての役割が大きいです。

超臨界について

自分のモンスターを犠牲にマシンナーズを呼ぶ罠…と一見大したことないように見える効果ですが効果を無効にせずカーネルを呼べる唯一の札です。

効果処理の都合上、破壊にチェーンして裏守備や除去させると不発になるのが難点ですが、戦闘破壊で除去するフォートレスと全体除去カーネルを使い分けでき、後者なら転回操車の起動も狙えます。

地味に優秀なのはもう一つ効果を持っていることで、除外と墓地の機械を3枚デッキに戻してドローすることができます。

【列車】は転回操車でリクルートする地機械4勢がデッキにいる必要があることからエクゾディオスを採用する構築がありますが、このカードは墓穴で飛んだカードも含めてピンポイントで戻せる上にドローまで出来るのが優秀でエクゾディオス特有の「戻した誘発を再度引く」みたいなことがありません(チェーンを組まないssであること、レベル10であること、里ロック解除できること、墓地送り効果とエクゾディオスにも個性がありますので完全な否定にはなりません)

リーベをランク10に重ねてX召喚することが多いため、「リーベ+グスタフ+α」で即条件を満たせるのも評価高いです。

この手の罠にしては珍しく墓地に送られて即座に使えるので転回のコストにしてレベル10を持ってきながら一枚ドロー…なんてことも中盤から可能です(二つの効果を同じターンで使用できない点だけ注意)

まとめ

10期最後のストラクRとして生を受けたマシンナーズ達はかなり優秀で機械族デッキの構築の幅が大幅に広がったと感じました。

今回紹介した構築はまだまだ改良の余地があると思うので皆さんもレッツマシンマシマシして楽しい遊戯王ライフを送ってください

いいなと思ったら応援しよう!