見出し画像

考えすぎる人向けの私流リラックス法

鰯野すいです。

私は自他ともに認める自己嫌悪自己否定人間です。
しかし、そもそもの話として考えすぎているから自己嫌悪及び自己否定しているとも言えます。
考えすぎているから、私はなんでこうなんだろう!と勝手に苦しんでいます。

それ以外にも仕事でああしたら良かった、こうしたら良かった。とか
明日はこんな用事があって、この時間には出なきゃいけなくて。とか

自己嫌悪に陥っている私に限らず、無心になる事無く何かを常に考えているという人は少なくないと思います。

疲れますよね?

私もよく自分のせいで疲れます。
肉体的にではなく精神的疲労が凄まじいです。

なので過去に今までしてきたストレス発散方法や気分転換、無心になれた事を紹介したいと思います。

言うまでもない事ですが、下記は「私がやってみて良かった事」なので個人差は必ずあります。
逆に疲れた!という事になる人もいるでしょう。
その時はちょっとぬるめな温かい飲み物を飲んで、ゆっくり長時間寝ましょう。
それでは私のリラックス法5つ、ご紹介致します。


1.「楽しかった」で終わる本を読む


これは具体的にどの本とかはありません。
小説がおすすめですが、漫画でも多分大丈夫だと思います。

「楽しかった」というのは達成感が気軽に味わえるコンテンツです。
普段から私は何も出来ない人間だ、何かをやり遂げたり成し遂げたりしたことなんて無い……と自分を責める癖のある私は達成感をあまり味わう機会が無いです。

しかし「楽しかった」ならば、深く考えることもなく簡単に得られる事が出来ます。

楽しい本ならば熱中して読み進められるので自身について考えている時間も無くなり、
更に言えば読破したという達成感も同時に得られるので、一石二鳥なリラックス方法です。

読んだことがない小説などが一番良いですが、読んだ後で「読みにくかった」「難しかった」とならないように読む作品は厳選しましょう。

人からの勧められた本よりも、あらすじや人の感想レビューなどを読んで決めるのがおすすめです。

2.さんぽ


前提として気候がいい晴れの日、または自分の好きな天候の日にやってください。
でなければ暑い!寒い!熱中症!など、余計なストレスを抱えます。

さんぽなので約1、2時間を無心で歩きます。
その時は風を感じながら空、地面を見るなら花や川など自然を目に入れるようにすると
何だか心が穏やかというかスッキリする感覚になります。

そして出来る限り、さんぽ以外の用事を入れないようにしましょう。
さんぽの後に買い物とか病院とか予定を入れてしまうと、好きなように好きな時間まで歩くことが出来なくなるからです。

更なる注意点は人間です。
人間を目に入れると服装や顔、喋り声などノイズとなって無心になる事が出来なくなります。

特に私は他人と自分を何かと比較して考えてしまう癖があるので、喋り声や気配を出来るだけ感じないようにイヤホンでリラクゼーション音楽やスパ音楽、単純に好きな曲を音量大きめで聴きながらさんぽしています。
※自転車や車など事故に注意

おさんぽついでに人気のないカフェなどでケーキや飲み物を楽しむのも良いかもしれません。

ジョギングやウォーキングなどの運動程ではないですが、心地よい疲労感で何だか良い事したような気分になるリラックス方法です。

3.ショッピング


この方法は疲れる人が多いかもしれません。
私がしているのは半分ウインドウショッピングに近いです。

アパレル系やアクセサリー小物系のお店に入り、カラーやコーディネートなどを観察します。
なるほどこういった組み合わせが、なるほどこんな色とも合うのか、という新たな知見を得る為に観察しています。
知らなかったなコレ!と新しく覚えるのは脳が喜ぶような感じがします。何となく。

もちろん気に入ったり、気になったら買います。
私はちょっと笑い話に出来ない程度には浪費癖が凄まじいのですが、こういう所を我慢出来ないからだと思います。

私は更にここから店員の接客を受ける事もあります。
単純にこんな私に話しかけてくれてありがとう的な自己肯定感爆上がりというのもありますが、私自身も接客業なので接客会話を聞いて勉強したり出来るので積極的に話しています。

もちろん話しかけられるのが嫌だ、苦痛だという方もいると思います。
そういった場合はGUやユニクロしまむらなど、密着した接客が無い店舗がおすすめです。

アパレル系のお店に出向くこと自体が、という方は図書館がおすすめ。
レシピ本や哲学や資格など系の本を何でもいいので、普段読まない本を軽く読み流すだけでも「なるほどね!」という新たな知見を得られます。


4.動物を見る、触る、撮る


アニマルセラピーというのは有名ですが、恐らくこのリラックス方法も似たようなものです。
動物園や水族館などに出向き、ただ動物達を眺めたり魚を眺めたりするだけです。

特に水族館は程よく暗いエリアもあるので、その場で立ち止まって水生生物を鑑賞するのが落ち着いておすすめです。
もちろんベンチがあるに越したことはありませんが。

注意として、よっぽど子どもが好きという訳でなければ行くのは平日にした方が絶対にいいです。
仕方ない事ではありますが土日祝は子ども達ファミリー層が多く大はしゃぎをしているので、落ち着いて見られるどころではありません。

動物に触るのが苦手という訳でなければ、触れ合い広場など触れられる機会があるなら積極的に行きましょう。
自分以外の生きている生き物を触るだけでも、何だか指先が温く溶けて生き返る心地がします。

そして写真や動画も撮りましょう。
これは行けない時や時間が取れない時などに思い出として振り返り、可愛かったな、ふわふわしてたな、ぼんやり泳いでいたな、など。
その場で味わった思い出や体験をすぐに思い返せるようにする為です。
頓服薬のような物とお思いください。

動画サイトの動物映像ではダメだった理由は、ずばり実体験ではないからでしょう。
こういったことは実際に自身の目や耳で感じた方がリアリティがあって、より疲れた脳に効きやすいのかなと思いました。

5.ウマ娘 プリティーダービー


ネタ枠ではありません。素で書いてます。
数あるソシャゲの中でもなぜウマ娘なのか?というと、あまりにも忙しすぎるからです。

ウマ娘の育成にも、まずはサポートカードをどのように編成して、こんなステータスを目標にして、次は実際に育成してどのトレーニングをしていくか。

プレイ中にめちゃくちゃ考える事が多いんです。
だから他の事を考える余裕が無くなり、その結果ウマ娘だけの事を集中して考えるだけになります。

1回の育成にそれなりの時間がかかるのも、それだけ余計な事を考える時間が無くなるという事でもあるので結果的にヨシ!ではないでしょうか。

もちろん育成以外にもおすすめ出来る部分があります。
前述した動物の話に近くなりますが、ウマ娘というのは実在した競走馬がモデルになっている女の子達です。

つまり彼女達にはウマ耳とウマ尻尾があります。

シナリオでしょんぼりした時や困惑した時などに耳がぺしょ……と垂れていたり、驚いた時や嬉しい時などに耳がきゅっ!と上がる様子はまさに可愛いの一言。
別の生き物になりますが、なんだか感情表現が豊かな素直な犬を見ているような気分になります。

ウマ娘はちょっとな、という場合は上記5つのウマ娘以外のリラックス方法を試して頂ければと思います。



以上でリラックス方法5つの紹介終わりです。
いかがでしたか?

以上は全て個人の感想であり手放しで全部やってみて!おすすめ!とはならないのですが、参考程度になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?