見出し画像

IT業界30年、結局長く使えるスキルは何だったか?【知ってて良かった】

こんにちは。IT技術界隈では技術を覚えた瞬間にオワコンになる可能性がよくあるのですが、アレとかアレとか・・・。
しかし何でもかんでも覚えるほどの数ではないので、まあその時点で適当に良さそうなのを選びますが、、、、。
「これまだ実戦で使えるのか!」というものがいくつか存在します。

・SQL

まだパソコンが普及してなかった時代から有ったと思います(よく知らない)が、今もあります。バージョンは変わっても、SQL構文は正直あんまり変わってないです。T-SQLとPL/SQLとかの違いはあるものの、1つ覚えれば読み替えはそんなに苦労しないです。

・HTML

これまた、初期からあんまり変わってないです。CSSはよく変わるけど。
HTMLは「このタグ廃止予定」なんて言われててもなかなか変わらない。

・C言語(のようなもの)

基本文法は似てるので、いちばん面倒(?)なのを1つ覚えれば、派生形は余力で行ける気がします。分岐とか演算とかLoopとか、なんとなく勘で書ける。

・DOSコマンドライン

これまたGUI全盛であっても無くならない。黒画面に文字をカチャカチャ打ってると素人には超上級ハッカーに見える。(実は大したことはやってない)
複数のコマンドを1パッケージにしたバッチファイルも同じく変わらないです。メモ帳で書けるし、道具もいらない。

新しいものは未来の可能性を感じて楽しいですが、
変わらない分野は知ってればとても生産性が高いです。

とはいえ、明日オワコンになるかもしれないですが、たぶん変わらないのには理由があるはずなので、まあしばらく大丈夫じゃないでしょうか。(楽観)
以上です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?