
【ユニオンアリーナ】殴って、守って、決めて殴れ!【アークナイツ】
WINNERを手に入れたらnoteを書く人、もわしです。
タイトルはEO様の『8番出口』を改変しました。
今回は先述の通りアークナイツ争奪戦でWINNERを獲得することが出来ましたので、また筆をとるか……と思った次第です。
前置きはここまでにして、レシピと各カードの解説をしていきます。
例の如く、エナジー少ない順かつ、キャラ→イベントの順で紹介します。
デッキレシピ

キャラ
0エナジー
スワイヤー 4枚

普通の0エナジー1d1dです。
上を強くするならここを減らすのがいいと思います。
チェン 4枚

チェンは必ずレイドしたいので、減らす理由はありません。
ホシグマ 4枚

ホシグマ名称として4枚採用しています。
もう1つの3カラーホシグマは、別に乗らなくても仕事が出来るので、気軽に乗れるこっちも持っておきたいです。
このカードの2回ブロックが活躍した事は無いです。
1エナジー
チェン 4枚

起動メインで手札の龍門2枚を捨てれば3000ダメ2になれる、1-1 2500 ノートリです。
正直スペックはしょっぱいですが、チェンのレイド元が必ず欲しいので4枚入れてます。
決勝では起動メインで3000ダメージ2にしつつ、レイドホシグマと併せて盤面崩壊を強要出来たので、あったら良かった場面は一応ありました。
ちなみに横の人に「効果使ってるの初めて見た」って言われました。
2エナジー
リン 4枚

もし、あなたが出る争奪戦に黄色がいる可能性が1%でもあるなら、4枚採用してください。
このカードがフロントラインにあり、レスト状態なら、他のカードは選ばれません。
そして、その効果を使うために自分エンドフェイズに起こさなくてもいいです。
まず2-1 3000 ドロートリガー、特徴 龍門の時点で偉い。
そして、このカードがあれば黄色をほぼ機能不全に出来ます。
正直龍門は黄色デッキに弱いので、対抗策に採用してください。
青にはあんまり刺さらないので青が超多いなら減らしても良いです。
3エナジー
ホシグマ 4枚

3-1 3000 カラートリガー、2回ブロック、ブロックで退場したとき以外は、退場時効果で3000以下を退場させられます。
退場時はぶっちゃけ使ったことないんですが、ホシグマ名称かつ3000なのが嬉しい。
まあ抜く理由もないので4枚です。争奪戦環境だと赤カラーも意外と刺さる。
ウェイ 4枚

3-1 2個玉 2000 登場時に4枚見て龍門を手札に加えられます。
2個玉の選択肢はほとんど無いので当然採用なのですが、このデッキ「チェンのレイドはあるのに下がない」みたいな事故が何故かめっちゃあるので、超ありがたいです。
ドロートリガーも嬉しい。減らす理由無し。
龍門 2枚

3-1 2個玉フィールド 起動メインでレスト退場させると、場の龍門をインパクトに出来ます。
置いておけば相手視点常にインパクトの脅威がある事になるので、早めに置いておきましょう。
ゲットだしフィールドたくさんあったら逆に弱いので2枚です。
4エナジー
2APチェン 1枚

4-2 4000 ダメージ2 退場時に場外からスペシャルか、ホシグマを回収できます。
私は終盤になると盤面が残るなあと思ったので1枚欲しいのですが、別に後述のSTチェンでも良いと思います。
ただ、条件無しでダメージ2持ってるのも偉いのでその辺は宗教です。
スタータープロモチェン 2枚

4-1 4000 アクティブトリガー 起動メインでAPを払うとダメージ2、アタック時に場にホシグマがいれば1d1dできます。
序盤の壁役と点取り、終盤は余ったAPの吐き先として機能するので多分4枚入れた方が良いです。
私はST2箱しか買ってないので2枚、少なくて困ったことは無いです。
ホシグマ 4枚

レイドしなくても2回ブロック4000で、レイドするとインパクト無効と、起動メインで場のキャラを+1000、選んだキャラがダメージ2なら自分が次の自分のターン開始時まで5000になれます。
自前で5000になれるくせに2回ブロックとインパクト無効を持っており、ついでに場のキャラを+1000出来る神のカードです。
チェンと比べたら最悪乗れなくても仕事が出来るので、素だしも考慮しておきましょう。
6エナジー
チェン 4枚

場の2回ブロックのカードの分軽減されるので、大体は5か4エナジーで出てきます。
レイドするとダメージ2と、起動メインで場のキャラを+1000、選んだキャラが2回ブロックを持っているならドローもできます。
このカードが生き残れば生き残るほどこちらが有利になっていくので、相手も必ずこのカードを処理してこようとします、されてもいいタイミングで乗りましょう。
あとドローはAPがある時にしましょう(3敗)
イベント
3エナジー
龍門幣 4枚

レイドチェンでドローできるので減らす意味ないです。
あと4-2チェンや4-1チェンの効果も使いやすくなる。
4エナジー
赤霄・抜刀

チェンいる時5000退場の普通のスペシャルです。
スペシャルなので減らす理由は無いです。
龍門近衛局 1枚

自分の場のダメージ2か2回ブロックを持つカードが3000以下アンブロになります。
ダメージ2を主軸としている以上必ず刺さる瞬間が来るので、出来れば採用しておきたいし、手札に持っておきたいと思っている1枚です。
青にはあんまり効果ないので青多そうなら不採用でも良いです。
争奪戦環境
青アーミヤ軸
当たってないんですけど、STアーミヤがBPマイナスなので、上手く当てられたら負けそうです。
とはいえ、順当に戦えば負けなさそうです。
青ケルシー軸
各カード解説でちょいちょい書いてたので察してる方もいるかもですが、不利です。
狙い撃ちや4500、BPマイナスが軒並みキツいです。
黄色に倒して貰いましょう。
ペンギン急便
一回も当たりませんでしたし、なんなら見てないです。
赤カラーと2回ブロックめっちゃ刺さるから有利なんじゃね?
レユニオン
アンブロがかなり辛いです。
レスト効果とかはリンに受けて貰ってください。
スノーデビル小隊
リンが居なかったり、アグロ決められたら普通に負けます。
絶対リンを引いて、頑張って耐えきってください。
終わりに
龍門使いの手助けになれば幸いです。
アークナイツで初めて争奪戦に出る方は是非こちらの記事も読んでみてください
https://note.com/iwashi4564/n/n95eea7603d9f
起動メインでBP+1000するカードって楽しいね。それではまた次のnoteでお会いしましょう。