![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145105565/rectangle_large_type_2_72bcc60b734efd1b3bc11d089e0d1fd1.png?width=1200)
ボカロを聴き続けたワタシが『ジェミニランキング』で19位になれたワケ
わざわざ表題にするほどすごい成績ではない。
どうも、もわしという者です。
ジェミニランキングではありがたいことに355人中19位、3人選出回数2位、ジェミニ回数3回の中で1位となりました。
なんだかいい結果に見えますね。
ジェミニランキングの思考回路を壁打ちしていたおかげでこのnoteを書くことができました。アザース。
ここから本編です。
何ですか?
ジェミニランキングとはあるお題に対して答えを提示し、それが2人だけになるように狙います。
単独回答になってしまうと当然0点、しかも被り人数1位になってしまっても0点になってしまいます。
結構奥深い気がしますね。
お前前回どうだったん?
カスです。前回『マジカルミライから連想する曲』というお題があったのですが、マジで何も考えずに『グリーンライツ・セレナーデ』を提出し、見事被り人数1位を獲得しました、そりゃダメですわな。
しかし、この経験のおかげで『誰もが思いつくだろう回答をとりあえず選ぶ』ことがリスキーな事に気づいたのは良かったです。
改めまして
今回は前述の通り結構いい成績だったので、思考を残しつつ書いていきます。
運営の皆さんには垂れ流したものとほぼ同じものが出てくること間違いなしですのでご了承ください。
意気込み
蚊がいなくなるスプレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146185764/picture_pc_44746b90595f4c061f2d36d60890c2eb.png?width=1200)
基本的な思考
今回は徹底的に単独回答を恐れつつ、絶対1位にならない、確実に点を取りに行くという考えの元回答を提出して行きました。
この回答に行く人は居ないのではないか?という択はすぐに潰しました。
それでは参りましょう。
1問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138293/picture_pc_21e9b4bdbc9315d051c64c70818ba014.png?width=1200)
ナイトの正夢/9人 3位
順当な曲から選びました。
これは変遷があり、最初は『見えないところで死んでくれ/梨本うい』を選んでいました。
○○しないと、みたいな抜け道の中から選ぼうとした訳ですわな。
しかしこちらの曲確かニコニコ動画で6万再生程度で、知名度も正直微妙、この発想に辿り着いたとてこの曲に来るか?と不安になり変えてしまいました。
結果としてはこの発想で正解。こちらを選んでいた方は5人もいらっしゃいました。
もっと捻る必要がありましたね〜。
ちなみにこの問題、同じ夜更かし組である所の影山さんから「もわしさんお願いします。」と言われていたのですがマジで分かりませんでした。
マジでごめんなさい。
ちなみに影山さんの回答は「ポケモンユナイト一生やらへんわ」。なるほど、私がYouTubeミリオン(今後はつべミリと表記)をよく知っているからですか。
いや悔しーーーーーーーーーーーーーー
2問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138320/picture_pc_f2beac4022a9f629f86f4c8e29dd13c4.png?width=1200)
命辛辛/17人 2位
なんか幸先悪いですね、本当に19位だったんですか?
ともかく、私は「命(いのち)」一点張りで、の中でも比較的マイナーな曲を選んだつもりでした。
結果として大失敗、煮ル果実さんの人気を侮っていました。これYouTubeで300万再生されてるもんね……
正直ここはあまり考えなかったのが良くなかったです。回答を見る感じ熟語系が正解だったっぽいね。
3問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138334/picture_pc_27d4c7f87b9a7f9d3325731af4c5f208.png?width=1200)
ふわり(MIMI)/ジェミニ 40位
初ジェミニです。デカいーーーーーーーーー
3回のうちの1回目です。
後で出てくるのですが、いよわさんが関わっている曲を選ぶ問題があり、いよわさんはひらがなのみの曲がありがちなので、思考を持っていかれている面がありました。
ここで、それに乗っかるのか、逃げるのかという択があり、私は逃げました。
次に何にするか。
まず思いついたのは立秋さんのうに、ぷに、むに。
続いてMARETUさん、ぺぽよさんの曲などを考えました。
そして最初の提出は『いのちのおどり』。MARETUさんはこの頃かなりの曲を出しており思いつきやすく、かつ他の択と競合して減りつつも、誰か選ぶのではと思っていました。
その後、もう少し攻めれるのでは?と考え、ファンの多いMIMIさんの曲でかつMIMIさん本人から投稿されていない『ふわり』に目をつけました。
MIMIさんは新しいリスナーにファンが多く、ここまで知っている人がいてもおかしくないと考えました。
上海スベスベさんありがとう。
私の箱推しグループ『にじさんじ』に所属するライバー、える、鈴木勝、緑仙、ジョー・力一、三枝明那、童田明治の6人からなるグループ『Rain Drops』へMIMIさんが提供した楽器『シャロウ』も好きって言ってた気がします。
余談なのですが、この問題は記号が入っているとNGという前提です。そこで、ゆくえわっとさんの楽曲には投稿楽曲タイトルの最初に「◈\*_」という記号が共通して付いています。
これがNGになってしまうとゆくえわっとさんの楽曲は全滅となってしまうため、「もしそうだったら面白いな」という軽い気持ちで質問した所、運営からはガチ悩みされてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146136201/picture_pc_380eec9f3638f1e5d02c2147fd4a9c85.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146136259/picture_pc_c181d8d5c1bca24bc6126a171f93278a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146136294/picture_pc_9ce9876d1564e93b9424981f55d1dc93.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146136311/picture_pc_38f89abb5c482800e0aed2cc9ae2f730.png?width=1200)
4問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138512/picture_pc_843ce3b26b0a725eece33059e2e178e3.png?width=1200)
誰でもいいから付き合いたい/3人 27位
私は大抵の場合、パッと閃くものが無ければとりあえず自分の100選を眺める傾向にあるのですが、これと『わたしライス定食たべにきた』が目に付きました。
つまるところ「ネタ曲が条件に当てはまりがちじゃね?」という気づきです。
ネタ曲は様々あり、「木村わいPのどれかにするか……?」とも過りましたが流石に択が多すぎてリスキー。結局100選かつ何も思いつかなかった人がミリオンから選んでくれないかなという淡い期待と共に選びました。
結果としては3被り感謝、歌い手様総合テストだけジェミニだったの意味不明すぎる。
5問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138528/picture_pc_401809b179bccdaa0a1550ca07b58926.png?width=1200)
ゆめみるうろこ/3人 39位
3問目でも話した所がここに掛かってきました。
正直、ここはそもそもマイナーないよわ曲かミリオンの中でもマイナーな曲で戦うしかないと思っていました。
私はいよわに詳しくなく、アルバム曲とかちゃんちゃら分からないんですよね。
更には「スタジオごはん」での関わりすらも分からない、もうダメぽ。
しかしここで私の今まで培ってきた知識が生きるのです。そう、1問目最後に言及したつべミリです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146135352/picture_pc_24f4a125c178540b3a52f9f5faac8528.png?width=1200)
大人気Pであるいよわ曲であるにも関わらずYouTubeで100万再生されてないのは比較的マイナーと言えるのでは???という発想のもと、最近投稿された曲ですがあまり言及されているイメージのない『ゆめみるうろこ』で提出しました。
結果は3被り感謝。かぷちゃんさんなんかはゆめみるうろこめっちゃ擦ってて面白かった。
6問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138577/picture_pc_ed46d15c479e717cffa84795baae2763.png?width=1200)
in the rain/3人 35位
今ニコニコ動画死んでるのでミクWikiより
なんか3人被りが多くなってきましたね。
ある意味狙い通りと言えます。
さて、こちらの問題は「keenoさんの楽曲から1つ選ぶ」という絞り込みを行いました。
奇しくも今回優勝を果たしたジェオスと同じ思考ですね。
エレキブルマジで面白い
keenoさんは沢山のミリオン楽曲、またミリ直楽曲があり、比較的新しい曲がかなり再生数が低いといった感じでした。
ミリ直以外に集中するのではと思い、ミリ直から1つ選出。
結果は3被り感謝。狙い通りに行ってるのが非常に嬉しいですね。
ちなみに回答提出後、全部3被りになったらトップ10くらいに入れないか?と壁打ちした所、Takuanさんが前回を参照して調べてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146137155/picture_pc_bb0dc85a49deb238055cd5748fe6ad97.png)
最終問題だけカスなの何なんだ。
ともかく、何でもなかった一言を数値にして出してくれたTakuanさんに感謝。
7問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138595/picture_pc_56e1821227a09cdcd05e4c4aa5b2358e.png?width=1200)
チチンプイプイ/3人 21位
843万再生!?!?
この問題は発想を広くとる、と言われていたのですが、凡脳である所の私はflowerまででした。
普通の花サムネは色々考えられ、『春嵐』『パメラ』等有名所のほか、花を用いたコラージュのサムネが印象的なNoz.さん、『花』という曲があるGuianoさんなど色々考えられました(Guianoさんの『花』は花サムネでは無かったのですが)。
さて、私はflowerのサムネから行くことにしました。
と言ってもflowerのサムネでパッと思いついたのが『シィちゃんクライシス』かこれしか無かったです。
2択でflowerを全面に押し出してないチチンプイプイを選択。
結果は3被り感謝。
ベノムなんてありましたねそういえば。
あと「Ib」系統が1人なの可哀想すぎる。
あれ元ネタ考えても花すぎるのに。
8問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146138602/picture_pc_94c7b8624da75d3e6ea779090ed4fbfb.png?width=1200)
金の入日に手風琴/7人 8位
マジで全然詳しくないーーーーーーーー
正直、新しいリスナーもSohbanaさん辺りを除いたらマジで知らないんじゃないかと思い、順当に私が好きな曲で提出してしまいました。
とはいえ、古め殿堂入りなので1位も単独も無いんじゃないかと考えそのままに。
結果は予想通り。ただちょっと被り人数多かったかな?
ちなみに私がこの曲を知った経緯なのですが
〜ちあトロDにて〜
あーさん「イントロ、ドン!」
♬〜(もわしの当時知らない曲が流れる)
\ボタンの音/
どなたか忘れてしまいました「金の入日に手風琴……?」
あーさん「あーーーー違います!でもめっちゃ分かる!いい誤答です!!」
後日もわし(対策のために聴くか……)
いい曲すぎる!!!!!「後日もわし」
9問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146139204/picture_pc_85b129b26893c80a3ca60dfc6966b722.png?width=1200)
パピ子りん/6人 17位
まず、P名(もしくはアーティスト名)がこの条件に当てはまってかつ、そっちの方が知名度が低いPを脳内検索しまくりました。
結果何も分からず。諦めて適当なPから探すことに。
そして好きな曲を眺めていて気づきました。
パピ子りんさん!!!
実は全曲巡回をしている程私はこの方が好きです。
知名度的にも丁度いいと思い提出。
結果も予想通りです。0点じゃ無ければいいんですよ。
10問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146139480/picture_pc_7a1f85babeafa00657b8ce810e6f6ac7.png?width=1200)
涅槃入り/3人 28位
またエグい問題が来ましたね。
最初は「水槽入り」で提出していました。
しかし考えれば考えるほど、「水槽入りタグがある曲、人気過ぎない……?」と気づき、なりふり構ってられないので、タグ一覧よりマジで知らんタグの中から選択。
これを「ねはん」と読める人がそんなに居ない可能性、知らんタグの中でも目につくこれに特攻してくる人がいる可能性の2つに賭けました。
結果としては3被り感謝。
選んだ人がこのタグ好きだったらすみません。
11問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146139746/picture_pc_daa212e9e3ad4e258134ff5186981a41.png?width=1200)
アンダワ/11人 8位
連想って言われても、私には「日向電工ごめんなさいシリーズ」までしかいけず、それ以上はギャンブル過ぎると思い、伝説入り以外の適当な曲を選びました。
まあアンダワなら1位にはならんやろという安易な考え、まあ最初の考えに基づけば正しそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146144694/picture_pc_7201f1681ea272523f5474a630330113.png?width=1200)
結果は11人被りで意外と多かったなと。
ただ最初に出てたルスバンウェイブルスバンドライブの2択をやるのも別に良くなさそうだったので、どうしようも無かったかも。点取れただけ良かった。
12問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146145012/picture_pc_23d994d9b57297b5cc9e9f58c44c3c33.png?width=1200)
色恋沙汰は全て作図で解決可能である事の証明/27人 1位
サムネ可愛クソーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは私がボカロリスナーを舐めすぎた、という結論です。
とはいえ、前回のジェミニランキングで「りゅうせー」さんが関わっている曲、という問題があり、『残響』で1位になってしまった記憶から、素直に#コンパス曲に行くのを躊躇ってしまいました。それとこれは関係ないのにね。
ともかく、初の0点となってしまいました。
13問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146145299/picture_pc_c39ff485ac49292118c31ee3f2e2ad9e.png?width=1200)
アメイジング・マジシャン/10人 7位
こちらも素直に黒猫のウィズから選びました。
ずーーーっと言ってたのですが、YouTubeにしか投稿されてないsasakure.UKさんの『quiz』に行く自信がなく、こっちが少数なら殺してくれと言ってました。
結果としては死亡。
黒猫のイメージある曲が全然思いつかなかったのも敗因ですね。
14問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146145818/picture_pc_15d1ca07a50a3b752686e65f05dde5fb.png?width=1200)
あんたにあっかんべ/ジェミニ 57位
ぴよさんありがとう!!!!!!!!!!
正直これは何選んでも無理だと思ったので、前回私が選んだ楽曲を突っ張りました。
結果発表の時、3問目でこの曲に票が集まっていた事もあり、「ワンチャンあるか?」と思っていましたが、本当にありがとうございます。
15問目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146146154/picture_pc_04d9c87b454662920afb6699874b7d78.png?width=1200)
月ノ花/R Sound Design/ジェミニ 112位
身体は正直だって言ってんの/3人 71位
放課後ストラテジー/5人 30位
上から順番に選出理由を書いていきます。
月ノ花は1番自信がありました。
この楽曲はなんとボカコレ2020冬参加曲。
あのForwardと同じボカコレに投稿されています。
R Sound Designさん好きか、ボカコレに詳しい人、たまたま知ってる人がいるかどうかでしたが、1人はいるだろと思っていました。九重さんありがとう。
身体は正直だって言ってんの。は別の楽曲から変えた選出でした(変える前は後で書きます)。
人気曲ですがボカコレで流行った、という印象がなく、意外と3曲から漏れるのではと考えました。
結果は3被り感謝。
放課後ストラテジーもボカコレで流行ったというよりは、その後に伸びていた印象がありました(実際私はボカコレ投稿曲だと知りませんでした)。
元々好きだった人とか調べた人が入れてくれーと思い選出。
結果は5人。同じ発想だったのかは分かりません。
身体は正直だって言ってんの。に変更する前は『サヨナラ!!ウイルス』で提出していました。
ボカコレ後に広告で伸びていた印象なので、こちらもボカコレのイメージは薄いのではと選出していました。ちなみに普通に良い曲です。
変えた理由は特になく、本当に直感だったのですが、結果としては変えて正解。
変えなかったら単独選出になっていました。
最終結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146185884/picture_pc_f32b27167987ffe4ca887f0b01678370.png?width=1200)
最初にも書いた通り19位!!
正直、もうちょっと考えればトップ10もあったと思うので悔しくもありつつ、それでも狙い通り高い点数を取れて良かったです。
主催のベンガルさん(主催ガルさん)、運営の皆さん、参加者の皆さん、ボカロPの皆さんに感謝を
次回もお待ちしてます!!!