
パジャマの効用
2日連続ランチは贅沢👏
みなさん、こんにちは OoOtalKメンバーのイワセレイです。
土曜日、日曜日と2000円超えのランチを食べてきました。
1日目はイタリア料理のコースランチ、2日目カフェではハンバーグと卵かけご飯ランチです。
イタリア料理のコースランチは友達に紹介してもらったお店なのですが、かなり美味しくてこーゆー店を知っているってオトナだなと思いました。
僕はどちらかと言えばインドアタイプなので、美味しいお店とかおしゃれなお店を知りません。
大体友達に教えてもらうか一緒に連れてってくれる人が調べてくれるところについていくと言う感じです。
いろいろなところに連れて行ってもらえるので幸せです。笑
そして連れていってもらったお店は僕のレパートリーに勝手に入るので、お店選びの時はかなり助かります。
「このお店いいね」と言われたときに素直に友達に教えてもらったと言えれば良いのですが、そこまで人間できておらず、少しどや顔してしまう自分がいます。笑
さて、本題!
今日は久しぶりにパジャマを買いました。
昔プレゼントでもらったジェラートピケの部屋着も年季が入ってきたので、そろそろ新調しようかと無印良品に行きました。
おうち時間が増えたと言うものの、部屋着にお金をかけると言うことが僕の中では新感覚なので、4000円のパジャマを買うのにもかなり悩みました。笑
とりあえず買ってみて、今着ているのですが1つ新しい発見がありました。
それはパジャマのズボンにポケットがないと言うことです。
胸ポケットはあるのですが、ズボンにはポケットがありませんでした。
これかなりいいと思います。
何故かと言うとスマホを持ち歩かなくなるからです。
ポケットがあるとついついスマホを携帯してしまいます。
しかしポケットがなければ、スマホを携帯することもありません。ってかできません。
やめたいやめたいと思っていても、トイレや洗面所にもスマホを持っていってしまいます。笑
そして寝る前もスマホです。
ネットサーフィンしなくてもいいのに、調べたいこと特にないのに、観たい動画特にないのに、「ブラウザ開いてInstagram見て、Netflixで面白そうな作品探しつつ、YouTubeみる」みたいな夜を過ごしてしまってます。
時間がもったいないです!もうその感覚も薄れてきていますが、寝る前にブルーライトを浴びると睡眠への導入も寝起きも悪い気がします。いわゆるショートスリーパーは遺伝子レベルだと1%しかいないらしく、僕は確実にその1%には入っていないと思っています。
睡眠時間を削るよりも、睡眠時間をしっかり確保して起きている間の時間を無駄にしない方が効率が良い気がしてきました。
スマホは最低限の連絡、読書、情報収集端末として効率よく使っていきたいと思います。
時間もお金と一緒で、しっかり使わないと浪費になってしまい、気づいたら手元に残っていない!なんて笑えません。
パジャマにポケットがないことによって、おうちの中でスマホを持ち歩くことも少なくなると思います。
ポケットに入れてしまっていたらついつい触ってしまうので、おうちではこのパジャマを着てスマホと距離を置いてみたいと思います!
この記事がいいと思った方は「スキ」お願いします!
毎週土曜日にOoOtalKというPodcastを収録しています
よかったら聞いてください
週末クリエイターとしても
活動していますので
よかったらInstagramで
「@iwaserei」で検索してみてくださいね
イワセレイ