見出し画像

残業し放題プレミアムプラン一時休会

🖋モンブラン美味しい!

みなさん、こんにちは 
OoOtalKメンバーのイワセレイです 

失ってから気づくその大切さ「ポテト」

ミニストップ(ローカル?)のアイダホポテトやモスバーガーのポテトを知ってしまった青春時代

あのホクホクポテトの重厚感が
それまであの"しなしな"のポテト🍟を凌駕しすぎて
もう戻れない!って思いました

そう、マクドナルドのポテトに

しかし、アイツは僕らの心の拠り所で、
好きなあの子との初デートや学生時代の友達とのおしゃべりの空間にはマクドナルドのポテトがいました

ピロリンピロリンピロピロピロリンと音を鳴らした出来立てのポテトも美味しいけれど、冷めてもなんだかんだで食べれるのがあのポテト(愛おしい)

僕は子供の頃にファストフードをほとんど食べさせてもらえなかったから、マックやモスバーガーに友達と行くってなると、どこか背徳感を感じていました(夜中のラーメンみたいな?)

いつでも食べられると思っているし、年に2、3回くらいしかマックのポテトは食べないけど、このポテトショックが続くってなると寂しいな😂

まあいまさらこのニュースを記事に取り上げてるって時点で、僕にとってはどうでもいいってことなんだけどね、笑

本題に入りましょう!

最近、Apple TV+のコンテンツから足が遠ざかっている

「ザ•モーニングショー」、「テッドラッソ」、「フォーオールマンカインド」、そして「ファウンデーション」が各々の最終回を迎えたと同時に、僕の中で毎週金曜日の楽しみが消えてしまった

かろうじて僕には「スワッガー」が残っているが、エピソード6を最後に観ていない

最近、プレミアムフライデーという言葉を聞かなくなったよね

僕は金曜日に関わらず
残業し放題プレミアムプラン」に加入してしまっていたから、金曜日の夜は寝る時間でしかなかった

しかしこのプレミアムプランにも解約、もしくは一時休止の道が残されている

それは「労働基準法」

労働基準法の改正により、2019年4月には大手企業を対象に、2020年4月からは中小企業も対象とし、時間外労働に上限が定められました。一般的な残業時間の上限は、原則として月45時間・年360時間と決定されたのです。
https://www.geekly.co.jp/column/cat-preparation/2012_007/

サブスクは一度入ってしまったら
なかなか解約することができない

いざ解約しようとすると
本当にやめていいですか?本当に?やめちゃっていいの?大丈夫?サブスクを契約してるおかげで〇%も節約できてるよ?本当にやめちゃうの?」ってペットショップに最後まで残ってしまった子犬のように問いかけてくる

しかも加入するサブスクが複数になれば管理工数もかかってしまうから、なおさら止めるのが面倒臭くなる

しかし法律は最強だ
法律はそんじゃそこらの大義名分とは違い、
個人•法人を問わビビらせる力がある

僕は少々疲れていても上司に怒られるくらいなら仕事を頑張る(9割の人はそうだろ?)

それと同じで会社も国に怒られるくらいならば
僕を早くお家に帰してくれるわけである

だから「残業し放題プレミアムプラン」を今日は一時休会して、定時ダッシュを決めてやった!

瞬足を履いたBoyの目ん玉が飛び出るくらいに
コーナー(作業デスクの角)で
同じ時間に帰る同僚たちに差をつけてやった

今日はゆっくりYouTubeでも見ようかな?
やっぱり観るなら華金カップルかな?
ビールを買って帰ろう🍺

冬だけど、2月だけど、寒いけど、
月が変わったら地獄始まるけれど、
今日だけは定時帰りの金曜の夜長を楽しもうではないか!

この記事がいいと思った方は「スキ」お願いします!  毎週土曜日にOoOtalKというPodcastを収録しています よかったら聞いてください

OoOマガジンもはじめました!

週末クリエイターとしても 活動していますので よかったらInstagramで 「@iwaserei」で検索してみてくださいね   

イワセレイ

いいなと思ったら応援しよう!