![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87972996/rectangle_large_type_2_43980bf2490e3d4af874fac1969525c3.jpg?width=1200)
自分にとっての食事
父がカツオが好きなのは知っている。
自分もこんなに好きになるとは、これが遺伝というやつか。
大体半分以上は子供らに取られてしまうのだけど
それも計算してサクの大きなのを買う。
牛乳の好みや、塩、あとふりかけ?
まあ三者三様好みが違うので子供の成長とはまさに。
食材が増えて面倒、これに尽きる。
そのくせ父が美味しそうに食べていると
3人が力を合わせて奪いにくる。
旬のものを食べましょうとよく僕が話すから
季節のものはとりあえず口に入れる。
近所のマルシェなんかはそういった野菜が多く並ぶので
大変重宝している。
でも高くなって来てるね。仕方ないか。
こないだ思い出のマルイチベーグルに行って来たけど
「高くなってるでしょう?どうしても材料費がかさんで」
とお店の人が言うので「仕方がないですよ」
と話して沢山買い込んで帰宅した。
妻も大好きマルイチなので喜んでいた。
子供らも好きになってくれたら嬉しいな。
今度マルイチにカツオを挟んでみるとしよう。
でも聞こえて来る。。。
波平の怒号が。。。
「ばっかもーん!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87973505/picture_pc_1b8e1f6c2f4ad39f08bb7ae0c0c88d88.jpg?width=1200)
ここにカツオか。
どうなんだろう。