ゲームブック名作紹介(エニックス文庫):ドラゴンクエストIV 4 第五章 後編、ドラゴンクエストV 5 1~4 幼年時代、青年時代前半1~2、青年時代後半 3 岩澤康一 2022年7月16日 08:26 エニックス文庫のゲームブックを紹介しています。 エニックス文庫 - Wikipedia ja.wikipedia.org 【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストIV 4 第五章 後編」(1990)運命に導かれるかのようにして出会った7人の仲間を加え、勇者の 果てしない旅はなおも続く。 世界はまだまだ広い。 伝説に語り継がれる天空の武器・防具すべてを見つけ出すことこそ、真の勇者の証。https://t.co/OpuB1XAun8 pic.twitter.com/vZrqBYQ3py— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) July 11, 2022 【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストV 1 幼年時代」(1993)青い空と広がる大海原。 船は一路ビスタ港をめざす。 ぼくとお父さんは、長い旅から久しぶりに故郷のサンタローズに戻ってきた。 そこで、二歳年上の幼なじみビアンカと再会。 洞窟でたったひとりの冒険へ。https://t.co/L5iSIHeGUN pic.twitter.com/4TisqMJiXf— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) July 12, 2022 【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストV 2 青年時代前半」(1993)僕とヘンリーの命を救うため、父さんはゲマに倒された。 悪夢のような出来事から月日は流れた。十年の間、光の教団の大神殿を建設する奴隷として働かされていた。 新入りのマリアを助けたことで……。 https://t.co/WUynUcckRB pic.twitter.com/udDxyU37xs— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) July 13, 2022 【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストV 3 青年時代前半 2」(1993)伝説の盾があるときいてサラボナへむかった。 大富豪ルドマンが、年頃になった娘フローラの結婚相手を 募集しているという。 花婿候補の1人として、炎のリング と水のリングを探しに行くことに……。https://t.co/s86QRIG3Hd pic.twitter.com/H4lY3DxmFO— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) July 14, 2022 【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストV 4 青年時代後半」(1993)石像にされてしまった僕と妻は競売にかけられ引き渡された。 僕は小さな島に住む金持ちに家の守り神として買われた。なす術もないまま十年が過ぎた。ある日、サンチョが大きくなった双子を連れて現れた。https://t.co/gP9FTHBdE3 pic.twitter.com/ztD6DJgjiz— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) July 15, 2022 (了) ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! よりよい社会をみなさんと、よりよい「コミュニケーション」を通じてつくることを目指しています。これからも頑張ります。よろしければサポートのほど、お願いいたします! チップで応援する #ゲームブック #ドラゴンクエストV #ドラゴンクエストIV 3