![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93477336/rectangle_large_type_2_feb8bbe6d5a9f2522c77c816f1bd02ac.jpeg?width=1200)
ゲームブック名作紹介(桐原書店):熱球甲子園、2002年暗黒雲の復讐、エスパーの火の玉伝説、忍法 タイムチェイス、暗殺ゲーム
桐原書店のゲームブックを紹介しています。
【#ゲームブック 紹介】「#熱球甲子園」(1985)新米教師の君はひょんなことから野球部の監督を引き受けさせられてしまう。 もともと野球が嫌いじゃない君は張り切ったが、ナインを紹介されてガク然とする。 このぐうたら野球部があれよあれよと地方大会を勝ち抜いてしまう。https://t.co/hMiMNXbsll pic.twitter.com/xS1mDwWGDq
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) December 13, 2022
【#ゲームブック 紹介】「#2002年暗黒霊の復讐」(1985)暗黒霊の復讐がはじまった!!銀河戦士である君に、その野望をことごとく打ち破られた恐怖の邪神〈暗黒霊〉は、復讐の機会を密かに狙い、またしても地獄の底から悪魔を復活させた。蒼き狼の子チンギス・ハーンだ!! https://t.co/3wsQcH1oON pic.twitter.com/5SrvinhifY
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) December 13, 2022
【#ゲームブック 紹介】「#エスパー火の玉伝説」(1985) 黙示録の世界を信じ、地球の破滅を待ち望む狂信者集団の念波が、暗い彗星を 呼びよせている。1万2000年前に起きた大異変が再び人類を襲うのだ。それを 救えるのは、アトランチスの後裔が残した『嘆きの文書』に記されている<火の王> だけ。 pic.twitter.com/kSwTtPmFDe
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) December 15, 2022
【#ゲームブック 紹介】「#忍法 タイムチェイス」(1985)世界征服を企む悪党の親玉が、時限核爆弾を東京のド真ん中に仕掛けたまま、 過去の日本へタイムマシンでトンズラ―これが事件の発端だ。困ったことにこの爆弾、 時限爆破装置の「解除キー」がないことには、1週間後にドカンとくる。 pic.twitter.com/XnRBgCrL4h
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) December 16, 2022
【#ゲームブック 紹介】「#暗殺ゲーム」(1985) 君はどの国の諜報機関にも属さない秘密工作員、超A級の狙撃手だ!!CIA やKGBの依頼で、暗殺と 秘密工作を請け負う一匹狼だ。君を狙う敵の正体は!?三つのコネクションにまつわる秘密とは 何か!?https://t.co/fd4sbA1c64 pic.twitter.com/Fuvv8HXkAH
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) December 16, 2022
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
![岩澤康一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31895944/profile_0a10c90316882e6865c9f0498009b40b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)