![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101737980/rectangle_large_type_2_f9ed35c829da28b9e3000499beb97918.jpeg?width=1200)
ハヤカワ文庫SF総解説2000:1333~1339, 1348~1349, 1375~1376, 1389~1390, 1423~1424
ハヤカワ文庫SF総解説2000(2016年1月再版、早川書房)に収録された作品を紹介しています。
【ハヤカワ文庫 #SF 総解説】「#ハイペリオン」ダン・シモンズ著。ラヴェルのボレロを三千枚分の文字にしたかのような、にぎにぎしい大長編である。七人の巡礼者たちの行進とともに、楽器が加わるがごとく次第にエピソードが積み重ねられていく。(ハヤカワ文庫SF総解説2000 p.254) pic.twitter.com/CPgcE1uoTA
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 29, 2023
リンクはこちら:https://t.co/i4P3pTaV2Yhttps://t.co/4dZY7hHE6dhttps://t.co/AbCqYmlkr1https://t.co/QxlC6H0KiJ pic.twitter.com/I75jfQTDVG
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 29, 2023
リンクはこちら:https://t.co/DPAuWv8513https://t.co/EZtEL0zM3thttps://t.co/Izj4Fre0Vchttps://t.co/npziiZQpxOhttps://t.co/iyuhra6ZuL pic.twitter.com/mANP5je3E5
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 29, 2023
【ハヤカワ文庫 #SF 総解説】「#天界を翔ける夢 ほか」デニス・ダンヴァーズ著。人類の大半が肉体を捨て、仮想世界<ビン>に人格をアップロード=移住した近未来。移住を拒否して現実世界に留まる若者ネモは、運命の女性ジャスティンと恋に落ちる。(ハヤカワ文庫SF総解説2000 p.253) pic.twitter.com/IyhuahQSKD
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 29, 2023
リンクはこちら:https://t.co/CYYDneavqwhttps://t.co/mmFIRM1wqfhttps://t.co/8FKnwr9o2Jhttps://t.co/iyuhra6ZuL pic.twitter.com/98ic5xG4iS
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 29, 2023
【ハヤカワ文庫 #SF 総解説】「#宇宙英雄ローダン」K・H・シェールほか著。ドイツのSF作家たちが集結して、リレー形式で書き続けている長大なSF長編。超越的存在「それ」から不死性を与えられた主人公ペリー・ローダンの宇宙冒険シリーズ。(ハヤカワ文庫SF総解説2000 p.40)#日本SF読者クラブ pic.twitter.com/qtGwFmbD7h
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 30, 2023
リンクはこちら:https://t.co/wcpkdDSVYBhttps://t.co/rXcZDrAj7W pic.twitter.com/u81nD9e4bR
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 30, 2023
【ハヤカワ文庫 #SF 総解説】「#祈りの海」グレッグ・イーガン著。この中短編の表題作では、主人公の自我形成に強烈な印象を刻んだ体験が、科学によって真の姿を明らかにするさまが描かれる。イーガンの小説は「発見すること」に正面から向き合う。(ハヤカワ文庫SF総解説2000 p.254) pic.twitter.com/HcbSeBwiOl
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 30, 2023
リンクはこちら:https://t.co/gZKfl42StFhttps://t.co/rXcZDrAj7W pic.twitter.com/KdWUsvs4NP
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 30, 2023
【ハヤカワ文庫 #SF 総解説】「#過ぎ去りし日々の光 上 下」アーサー・C・クラーク&スティーヴン・バクスター著。過去を見ることのできる装置というアイデアは、これまで多くのSF作家が用いている。たったひとつの発明が世界を劇的に変えていく。(ハヤカワ文庫SF総解説2000 p.253) pic.twitter.com/6WYoDVfSIT
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 31, 2023
リンクはこちら:https://t.co/apOUQYUnH7https://t.co/sa7dXKrhy7https://t.co/oWfiuOJAFE pic.twitter.com/KL78VDTEeA
— IWASAWA@TOKYO (@IWASAWA_Koichi) March 31, 2023
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
![岩澤康一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31895944/profile_0a10c90316882e6865c9f0498009b40b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)