![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100261119/rectangle_large_type_2_bc2ace083f4af7817c7ecbe08492b1d8.png?width=1200)
テレビ上の照明のこと考えたことありますか?
リビングのデザインにおいて、おしゃれか否かを大きく左右するものにテレビ側の壁面のデザインがあります。テレビ側の壁面は最も目の行きやすい壁ですし、もっとも目の行く頻度の多い壁です。テレビ側の壁面にはテレビ意外の何も起きたくないという方もいらっしゃるくらいです。さて、そんな重要なテレビ側の壁面ですが、照明については考えたことはありますか?実は照明をつけてあげることで、雰囲気が良くなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1678788189838-EEGKWewrqn.jpg?width=1200)
一番ベターな方法は写真のようにダウンライトを2灯つけてあげる方法です。少し凝ったやり方としては下の写真のように間接照明にする方法です。
![](https://assets.st-note.com/img/1678788639961-4UCtnrxKS2.jpg?width=1200)
写真のようにしたから間接照明を照らすパターンは珍しく、上から照らすことの方が多いように思います。
いかがだったでしょうか。このような間接照明も家を建てた後から設置するのは非常に難しいです。新築のときにしっかり調べてつくりこんでいきましょう。