人類の可能性、オキ甘の可能性。

この世に生きるすべての親愛なる友人のみなさん、ごきげんよう。

今日はこの世の真実をお伝えしたく、この記事を執筆しております。

シャニマスで様々なカップリングがあることはご存じでしょう。
とおまのやら夏峰やら、そのCPは多種多様に及びます。

みなさんそれぞれの推しカプがあることでしょう。

もちろん私にも推しカプが存在します。

それは

そう、「オキ甘」です。

オキ甘ってなんだよ、甘奈はともかくオキって誰だよ、とお思いのことでしょう。
オキとはもちろん、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONに登場するキャラクター、V.IIIオキーフのことです。

ま、待ってくれ!
俺はまだ説明をしていない!それに、シャニマス新説シリーズと違ってこじつけじゃない(個人の感想)し、パブリッシャーはどちらもバンナムだ!だからノーカウントだ、ノーカウント!

この記事は大崎甘奈のコミュとAC6のネタバレを含みます。ご覧の際はお気を付けください。

根拠1

根拠1とか言い出したよ。完全に新説する気じゃん。
とか言わないでください。このCPの根拠を順番に述べるだけです。見逃してくれ!
まずはこの画像を見て欲しい。

味気ないレーションを食い、泥水のようなフィーカをすする…そんなオキーフと、しっかりした食事をとって欲しいと願う甘奈。オキ甘は、存在する。
叶えて☆ゴールドフィッシュでは甘奈はプロデューサーに健康な生活を送って欲しいと考えていることがうかがえる。
この時点で嫁すぎるが、オキーフのことを考えてみて欲しい。

彼はその半生(半生とは明言されてない)を第二世代強化人間として生きてきた。第二世代はいわゆる旧世代型であり、各所で人間として扱われていないような描写が見られる。
先のセリフからも分かるように、オキーフは生きる最低限しか望んでいない。健康に気を使ってなさそうなヴェスパー隊長トップ3に入る不健康キャラと考えていいだろう。
しかし彼自身、部下に慕われるような人間であることも分かる。どこかの第二隊長と違って。
画家であるSTVがヴェスパーを訪れた際もフィーカを差し出すなど、他人に優しくしている様子も伺える。
またラスティと親密な関係であったのか、散り際には彼の名前を呼んでいる。
このことから、オキーフはどこかの自称企業と違って人付き合いを嫌わず、また人望がありそれにこたえる人間であることがわかる。

ならば、オキーフの不健康な生活を見かねて世話を焼く甘奈と、なんやかんやで世話を焼かれてくれるオキーフは、存在する。そう考えられるだろう。

根拠2

甘奈はW.I.N.G.編や感謝祭編のコミュから、「変化」を恐れ、踏み出せないでいることがわかる。
生まれた時からずっと一緒だった甜花との関係性の変化、そして自分自身に求められる変化。彼女はそれらに戸惑い、恐れ、目を背けてしまうことがあった。

かたやオキーフは、変化を望んでいた。
人間として、さらに進化することを。

しかし彼はそれをしなかった。
人として生き、人のまま死ぬ。
それを望んだのだ。

甘奈は変化への恐れに対して、「今を大事にする」という答えを得た。
進化するのではなく、幸福であること。
それが彼女の「変化」であったのだ。
甜花との関係性は変わるが、それは悪いことではない。
今までの二人ではなく、千雪、そしてプロデューサーを加えた新たな関係。

オキーフも変化を拒み、それによって「変化」していると考えられる。
リリースによる進化に夢を見るのをやめ、人のまま生きることを選んだ彼は、だからこそレーションの味気無さ、フィーカの不味さに気付き、しかしそれを愛せるようになったのだろう。

変化を恐れることで、また違った変化を受け入れられた二人、この二人に通じるものがあることを理解いただけただろう。

根拠3

甘奈が所属するユニットは「アルストロメリア」。花の名を冠しているユニットである。
オキーフの乗機は「バレンフラワー」。その意味は「徒花」。実を結ばぬ、儚い花である。
甘奈は知っての通り恋愛雑魚なので実を結ばない花という例えはあながち間違っていないだろう。

と、冗談はさておき。

オキーフのエンブレムのデザインは「目玉を模したような向日葵」。
ところで、向日葵の花言葉に「憧れ」「あなただけを見つめる」というものがある。
前者はアルストロメリアの花言葉、「未来へのあこがれ」、そしてそれをもとにした様々なコミュにも通じるだろう。
しかしエンブレムに目玉の様な意匠が施されていることから、後者についても考慮する必要があるだろう。
この花言葉は、ギリシア神話におけるクリュティエに由来すると言われている。太陽神に実らぬ恋を抱き、ただそれを見つめ、やがて向日葵となってしまった。
ただ一人を慕い、見つめ続け、しかし決して振り向かれることはない…
実を結ばぬ花、見つめる向日葵とはまさに甘奈のことであったのだ。

締め

ここまででオキ甘が実際に存在することがわかっていただけただろう。
そして、この計画の最後の工程として、あなた方をオキアマインドに取り込みます。
あなたがたはオキアマインドの一部となり、計画の成就の礎となります。
ご苦労様でした。

え?

好きなキャラ同士の雑なカップリングはやめておけ?
安易なクロスオーバーはやめておけ?
ほとんどこじつけ?
新説とそう変わらない?

イ、イグアス、対処を…

イグアス?




我々の…計画が…

人類の…可能性が…





#AC6政治


いいなと思ったら応援しよう!