![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120665642/rectangle_large_type_2_5f2afff767e1aaf2e432b244ed6ae2cd.jpeg?width=1200)
南烏丸市営住宅【リノベ実例①】京都市の市営住宅をリノベーション
京都市市営住宅の空き住戸を活用した若者・子育て世帯定住促進事業で選定された南烏丸市営住宅の7階と2階の部屋の着工前確認をおこないました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698985049804-kMIbJWCV83.jpg?width=1200)
間取りは3DK
2階の部屋はスケルトン状態になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698985099410-rocaZppGwt.jpg?width=1200)
こちらは4DK
どちらの部屋もいったん解体してスケルトン状態から再構築します。
依頼する工務店も地元のすぐ近くに営業所があるので安心です。
これから約2か月のフルリノベーション工事を経て募集をおこないます。
コンセプトは
●子どもの成長に合わせ間取り変更 (2LDK→3DK)
●玄関大型収納(ベビーカー置きなど)
●衝撃音吸収床材
おこさまの成長に合わせて可変でき、多少走り回っても大丈夫なように防音施工もおこないます。
市営住宅の空き住戸を活用した若者・子育て世帯定住促進事業に係る事業者の決定について(京都市HP)
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000314252.html