
4/11 ローライフ/妙な記憶
書き忘れ。ローライフだな、最近は。4月ももう半ばに差し掛かろうとしている。早いのなんのね。時間はどんどんどんどん過ぎていくなあ。遊戯王をめちゃくちゃやっている。最近。面白いわな、マスターデュエル。
お便りへ!

これはね、デライトがってよりNDDL的に仕方のないことかと。元々ダブルダッチってアメリカでは女の子の遊びだったらしいので、その名残で女性メンバーが一人以上ってルールがあるそうです(うろ覚えですが)。なのでまあそういうことなんじゃないかなと。個人的には時代遅れだなとは思いますが。

ありがとうございます。うれし〜うれし〜うれし〜うれし〜。

なんでしょうね、人生。むずっ!
あまりに書くことないので何か別のこと書くか。小学生の時、初めて買ってもらったゲームは大乱闘スマッシュブラザーズDXだった。ゲームキューブの。確か小一の頃だったと思う。当時仲の良かった清水くんの家で遊そばせてもらい、めちゃくちゃ好きになって親にねだったはず。清水くんは小三の頃に転校してしまったので今は何をしているか分からない。連絡先も知らないし、顔も名前も、もはや下の名前すら覚えていない。ちょっとナルシストでキザなやつだった記憶はあるが、それ以外はほとんど靄が掛かっていて思い出せない。
ただ、彼の家がどこにあったか、どんな間取りだったかは覚えている。正確にではないけど、彼の家でスマブラをした瞬間の風景は割と鮮明に思い出せるな。言葉で描写は出来ない(僕にそこまでの力がない)けど、割とはっきりこういう風景だったなということは覚えている。
本当は清水くんの話をしたかった訳じゃなくて、GBAのロックマンアンドフォルテについて書きたかった。が、思い返せば初めてのゲームってスマブラだったなと思い、それを書くうちに清水くんの存在を思い出した。おそらく今日こうして日記を書かなければ、清水くんという同級生のことを思い出すことはなかったと思う。思い出せたからどうってことでもないのだけれどね。
別の文章を書きたいので今日(昨日)はこの辺で!