![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101306043/rectangle_large_type_2_6fb7643261fff0c693fc7057706d518f.jpeg?width=1200)
3/26 ピュア日記
Perfect Day、終了!
![](https://assets.st-note.com/img/1679906234221-SraB5lWeaZ.jpg?width=1200)
ワークショップ、バトルのDJ、マジで一日中大稼働Dayだった。とりあえず音響は問題なくてマジで良かった。マジで。あんまり準備していなかったから不安だったけどなんとかなった。バトルのDJも同じく。でもまあ逆に、定番をたくさん流す日にした。それはそれで良かった気がする。あんまりバトルに慣れていない人もいたと思うし。
優勝はシゲさん。久しぶりにバトルに出てる姿を見れてグッときた。あの頃のスターは今でもスターでしたね。
その後ワークショップ。タツヤさんと。一時間で4エイトのコレオをば。
教える立場ながら学びも多かった。一時間で4エイト、意外と行ける。ってことは普段ももっと行けるってことだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1679908605109-pgpNLnxecu.jpg?width=1200)
来てくれた皆様!ありがとう!!!また来てね!
あとはアフターパーティですね。施設にはターンテーブルもCDJ3000もDJM900も用意してある素晴らしさ。毎週パーティしましょう。
前半はタロウさんという方がアナログで一時間半たっぷりプレイ。7inch、かっこいい。ゆっくりと空気を作っていくの、カッコよかった。連絡先を聞き忘れたのは大きなミスだな。
その後は私。朝、電車の中で聴いたJPEGMAFIAの新曲がヤバすぎて、絶対流したかったので、それに合いそうなジャージーやドラムンを急いでたくさん落とした。
これ。ヤバすぎませんか、流石に。
まあ慣れて無さすぎジャンルだったのでプレイはだいぶ粗末だったと思う。が、なんか可能性を感じた。BPM175から始まってだんだん落として最終BPM128くらいのいつものハウスの感じ。僕が本来やりたいDJってこういうのだなと思った。ジャンルレスにいい曲をかけまくってグルーブを作ってく。DJ Shadowとかの感じ。もっとDJしてえ!!!!!
その後れんたろうの時間。普通によかった。ハウスの定番で踊らせてた。楽しかった。そこからのB2Bもだいぶ良かったと思う。やるたびに学びがあるな〜DJって。もっとたくさんやりたい!!!!
というわけで爆疲れしたので爆眠りしたのでこの時間の更新。なんというか全体的にピュアに楽しかった!!!!!ダブルダッチもDJももっとやりたい!と思えた日だったな。
書きながら昨日流した曲の確認しようと思ってUSBケースを開いたら、予備のUSBが消えてて急に落ち込んだ。今から探さねば。トホホ。