
11/26 最近の良かった瞬間
最近の良かった瞬間
・制服を着たティーンがLUUPのキックボードで颯爽と街を掛けていた瞬間。
・工事現場のおじさんが白昼堂々鼻をほじってた瞬間。
・20代くらいの人間が傘を差したまま屋根のある駅構内に入り、何食わぬ顔で改札を通り抜けた瞬間(エスカレーターに乗る手前で傘は閉じられた)。
・これを書いている最中、流れた曲が"百石元 - しあわせのかけら"だった瞬間。
冬ですね。冬って嫌だなあと思いつつ、コートを着て街を歩いてみるとそこまで嫌なものじゃないなと感じる。冬の良い瞬間も列挙してみようかな。
・夜、1人で寒空を見上げる瞬間。
↑初っ端にこれが思いついたけど、これ以上はない気がする。ここには自分しかいないんじゃないかと錯覚しながら、コートの下の火照りと冷たい外気のコントラストを楽しむ瞬間。大切だ。
まあ、そんなことばっか言ってもしょうがないから、書く。
って思ってたら目的地に到着した。今日はワンズ。クソ寒かったけど頑張った。
予選は多分3位通過。まあ想定内。初戦の相手はKEITA JUMPROCKさん。
こんな感じですね。どちらも1-2で敗北。自分に負けたっ! どちらも一本取れたのが嬉しいし、一本取れたからこそ悔しい。まだまだこれからっすね!KEITAさんとは過去めちゃくちゃ当たってるけど、めちゃくちゃ負けてる。多分0勝4敗とか。いつかは一矢報いたいな。
今年のバトルはまだ無敗だったので(予選とFINALの二回しか出ていないが)、初敗北。願わくば今年は無敗で行きたかったが、気合いが足りなかったな。まあもっと上手くなれる可能性を感じられたしこれからも頑張ろ〜う!
なんだかんだあって優勝はikkyonとココトイ。新時代突入を感じさせる結果に。

なんだかんだバトルは楽しい。終わった後junknessさんに「ジャンプに責任を感じるようになったね」って言われたの、嬉しかったな。よく見ていてくれている、流石だ。
その他良かった瞬間など
・ブレイキンのオクタゴン(めちゃ小さい八角形の中でムーブを披露しあうバトル)、面白かった。ダブルダッチも1mくらいの短いロープでバトルするのとかあっていいと思う。
・フリースタイルバスケ、森くんみたいな人がかっこよかった。
・SUPERBREAKのDJの方(おそらくDJ JUST A KID氏)のかける曲、めっちゃ好きだった。典型的なブレイキンで流れるFUNK/SOULっぽいブレイクビーツだけじゃなく、今っぽい雰囲気のトラックをかけててめちゃくちゃ良かった。
そんな感じですかね。なんだかんだでいい日だったな〜。
あ、そういえば。
教え子、テレビに出ますっ! 来週の日曜のお昼、日テレの超無敵クラスという番組にて! ダブルダッチ甲子園に挑戦する彼女らに密着していただきました!これもまた楽しみだ〜〜〜〜〜。
では!