![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74764299/rectangle_large_type_2_8196dca1c858c5c00ecde80e0f31a157.jpeg?width=1200)
3/21 DONE
![](https://assets.st-note.com/img/1647875474280-TSooh4v4iS.jpg?width=1200)
めっちゃいい写真じゃないか?
DDCJ2022終幕!!!!!!お疲れ様でした!!!!!!!!!!!!!(スピードはまだだけど)
二回の通しで二回ともノーミス!!!!!!!!!!本番強過ぎかい!!!!!!!!!!!!!美しいものを二本も見せてくれてありがとうという気持ちでいっぱいですね。
歓喜のモーメントを載せておこう。いやねえ、本当に素晴らしかったわ。いい結果を楽しみにしたい。
正直ね、作っていく上で不安はめちゃくちゃあって、彼女らには最初に「僕は勝てるショーは作れないから自分達が後悔しないような良いショーを作ろう」と伝えたんだけど、その通りに出来たのかな。なんとも言えないが、オーディエンスの反応を見る限りかなり良いものになっていたんだと思う。ショーの内容に関しては映像が公開されてから書こうかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1647876271737-tbIKTQj7OA.jpg?width=1200)
あと僕のカメラで撮ればよかったな、質感的に
DDCJ2022終幕?なのか。分からない。が、ひとまず区切りはついた。ここから再履修をするのかどうかは僕らのテンションに掛かっている。戦いが始まるのか、否か。乞うご期待。こちらもまあ映像が公開されたら感想を色々と書こうかな。
そんなことよりだ、今日は終わった後に月島にある”月島ロック”というラーメン屋に行くと決めていた。
澄んだ醤油味の素敵なラーメン。DDCJ2019の予選終わりに行った思い入れのある店だ。
YES#DDCJ2019 pic.twitter.com/yepAnEjlj4
— 〄 (@iwanessinsane) March 16, 2019
そうこの日だ。ここの店内で結果を見たのが懐かしいな。思い入れのある店だ。ラーメンは美味いし。
そこから三年経ち、別のメンバーと共に新木場にきたので、そのまま月島ロックにいってやろうという算段だったのさ。
が、しかしだ、今日は休みだった。幸い会場を出てすぐに電話したところそれが発覚したので無駄足にはならなかったのだが、ともかく肩を落としながら別の店を探すことに。新木場駅周辺は弱飲食店しかない。色々考えた結果、葛西臨海公園まで電車で行き、飲食店が多くある葛西までタクシーで移動するということに。葛西には僕が幼いころ愛していた”ちばきや”というラーメン屋があるので行こうとしたが、20:45分にラストオーダーだそう。タクシーに乗ったのは20:40、間に合わなかった。残念。
そこからね、探せど探せど飲食店ってどこもやっていないのね。まん延防止等重点措置とかいうクソシステムのせいでね。全く、どこの店もやってやいなんだな。ラーメン屋もカレー屋もどこもダメだ。挙句の果てになか卯や吉野家もテイクアウトオンリー。足は限界だった。疲れに疲れて結局何もせず帰ることに。なんという無駄足。まんぼうとかいう気持ち悪すぎる略称にすら無性に腹が立ってくる。
まあでもね、魚の方のマンボウは嫌いじゃないよ。好きって訳でもないが。まあでもある程度好意は抱いていると思う。愛らしい見た目をしているよね。見た目のことをデザインって言おうとしていた。まあでも神というデザイナーが作りあげたという点では間違っていないのか。うわ、キモ!!!めちゃくちゃきめえ言い方するじゃん、僕。斜に構えた中学生みたいなこというのね、キメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
なんだっけ、制度の方のまんぼうの話か。そうだった。なんかね、蔓延防止を略したらまんぼうだ!って最初に言った奴のセンスが気に食わねえ。
あとは疲れたな。本当に疲れた。今日はもう疲れた。疲れ切った。心が溢れた。何が溢れたって?そいつは自分で考えな。
面白い選手権だ。実はまだ冒頭以外は読んでいない。それはなぜか、僕も挑戦しようと思っているからだ。インターネットバトラーとして。初カキコどものコピペを知らない奴は知らないことが罪なので落ち込んでください。
今何も見ず口頭で読み上げたらなかなかいけたので文字起こしする。
初カキコ…ども…
中三でこんなとこ見てる腐れ野郎いますか?っていねえよな、はは。
今日のクラスでの会話、あの服欲しいとか、部活めんどくさいとか、それが普通っすわな。
かたや俺は電子の砂漠で死体の画像みて呟くんすわ。
It's a True Wolrd… 狂ってる?それ褒め言葉ね。
好きな音楽 Eminem
尊敬する人 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間にもう2時すわ。義務教育の辛いところね、これ(笑)
どう?結構再現度高くない?????今日のクラスでの会話のあたりはかなり怪しいけど、他のパートはかなりいい線いってると思う。じゃあ答えを見るか。
![](https://assets.st-note.com/img/1647879807642-1BPXlXYSoe.png?width=1200)
あーーーー細かいところが抜けてる。スペルミスとか完全に忘れていたなんつってる間に4時だった。悔しい。でも結構当たっていたな。嬉しい。
というわけで記事を最後まで読んだ。僕、恐山と肉薄してるな。嬉しいぜ。とりあえず面白かった。オチは普通に声出して笑ってしまった。2chの好きなコピペ、漁ってみようかな。久しぶりに読みたくなったな。
では、
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、インセイン「皆さんありがとうございました!」
終
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんでインセインくんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり