![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69077179/rectangle_large_type_2_e1c65bfb8b6709a7c0754243124412a1.png?width=1200)
【2020.1.2限定Twitter書き初め企画】まとめ
昨日はありがとうございました。29名の方にご参加いただきました。投稿いただいた、リプ・引用RTを一覧にしておきます。自分の抱負を考える参考に、相互フォロー仲間探しに良かったらご活用ください。良いお年を。
【1/2限定Twitter書き初め企画】
— りょうさん@地域密着個人マーケティングでファンづくり (@RIwahashi) January 1, 2022
書き初めの2つの意味。
①書の上達を願う
②一年の抱負を心新たにする
今年一年の目標や抱負を書くことで、行動を新たにする。良かったらら今年の目標・抱負をリプまたは引用RTしてください。フォロワーさんで趣旨に沿ってれば全てRTします✨応援仲間を見つけよう😊
りょうさん、おはようございます!
— 岸本圭祐|K′s Partners inc. (@kspartners123) January 2, 2022
1ヶ月に1kg、年間12kgのダイエットに取り組みます。そのために、今年はランニングマシンとゴルフを頑張ります。
りょうさん 明けましておめでとうございます。今年一年の目標や抱負を。
— 【公式】アンドユー@メンズ美容×デキるビジネスパーソン (@andyoucosme) January 2, 2022
顧客の声を起点にして、クマクラッシャー、ブラックヘアクロウのような悩み解決の新商品を開発する。それぞれを10年以上続くロングセラーに育てる。そのためにも一人一人との出会いやご縁を大切にしていきたいです🧸✨
おはようございます✨
— 宮治 有希乃|人と組織の自走力を高める人 (@ymiyaji7920) January 2, 2022
またまた素敵な企画をありがとうございます。
2022年は『量より質(深さ)にこだわる』ことを行動指針にします。
あとは #ゆうてんか 内で、何かメンバーの皆さんのお役立てができる取り組みをはじめたいです。
今年もよろしくお願いします😊
りょうさん、明けましておめでとうございます!
— 小川恵子🌎Keiko Ogawa (@keiko_h_ogawa) January 2, 2022
今年は『挑戦者である』を指針にします!
さらにキーワードとして『胆力』も持ち続けていたいです。
今年もよろしくお願いします!
りょうさん、今年もよろしくお願いいたします♪
— すずきまるこ@教育×塾経営のコンサルタント (@suzuki_maruko) January 2, 2022
今年のテーマは「1日1日を真剣に生きる」です。
特に頑張りたいことは次の3つです。
・キャリコン資格取得
・資格取得後、それを活かす活動をする
・いつもご機嫌でいる☺️
じっくりことこと、頑張ります♪
また素敵な企画ありがとうございます!
— ひろた(名古屋の弁理士)まちの知財や | 地域と海外をつなぐグローカル派 (@hirota_ip) January 2, 2022
参加させていただきます!
① ○○に合格する
② 自分がいなくても回る組織にする
③ 新領域に踏み出す基礎固めをする
本業: バリエーションルートの徘徊と、外岩クライミングを以前のレベルに近づけたい~
今年も宜しくお願いいたします!
りょうさん、今年もよろしくお願いします!
— ぐぅたらちえこ🍀キャリコンジョブコーチ (@chieco0426jcda) January 1, 2022
今年は『想像力』
未来をより多くイメージする1年にしたいです🙌
りょうさん、おはようございます。
— 小口善左衛門📷地姿の記憶✒️或は流文 (@13zenzaemon) January 1, 2022
企画に参加します。
今年の目標は、「備後用の“馬”を入手する」です。
りょうさん、おはようございます!
— ぼんてん|幸せな会社を創る! (@bontenmaru_maru) January 2, 2022
今年は
「撒いた種を成長させて実を刈り取る」
これでお願いします。
おはようございます😊
— 西谷幸雄 | 自分らしい働き方をデザインする (@bingocloud_lab) January 2, 2022
またまたステキな企画ですね!
リアルとオンラインをハイブリッドさせた
「三現主義」を大切にしたいです。😄
よろしくお願いします🐯
りょうさん、明けましておめでとうございます!
— ヤマダP@弁理士・ネーミングプロデューサー (@sweetsbenrishi) January 2, 2022
企画に乗っからせてください🤗
今年は、
✅自分史上最強のメディアを作る
✅中小製造業のサポートを主たる業務に戻す
✅活動拠点を移す
ということを達成すべく、頑張っていきます!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
りょうさんおはようございます。
— おっくん@プロ講師/ファシリテーター (@ocknozam036) January 2, 2022
参加します!
今年のチャレンジは2つあって、
①コーチングの分野に進出します。初年度ですが、まずは10名の方のサポートを目標にします。
②1月にTOEICを受験するので、今年中に再受験して100点アップ。
仕事とプライベート一つずつです。なんとか達成したい!
りょうさん、おはようございます
— 釘崎隆充/Takamitsu Kugizaki (@kugi0000) January 2, 2022
今年は、リアルに会うです
仲良くさせていただいている方、今年お会いできる方と、リアルな出会いを大切にするため、出掛けて行こうと思います
~書き初めで新年、心新たに~
— 菅野雄斗👔気付きのきっかけクリエーター (@yuto_kanno) January 2, 2022
私の今年の抱負は、
「磨く」です!
一昨年が「動く」で、昨年が「減らす」年でした。
昨年、子供が生まれ、時間の使い方が変わっても残り続けた「発信」。
『伝える』『届ける』力を磨いていきたいです!
りょうさん、とてもためになる企画をありがとうございます😊 https://t.co/kKDYTtjPcF
書き初め、昔はやってました。
— こう|ヒトモノコトを繋ぐ (@kangaeru_ori) January 2, 2022
今はその年のラッキーカラー画用紙に目標を書いて壁に貼ってます。
2022年は
・ポジティブ、アレンジ、達成欲、着想、最上志向を存分に活かした仕事で稼げるようになる
・ウェアラブルデバイスと名月堂のニッキ餅を私のご縁が及ぶ人々がわくわく楽しく扱えるようにする https://t.co/gf12RkdoSD
素敵な企画!今年の目標は、
— 柳本純一郎 (やなじゅん) Junichiro Yanagimoto (@JY_hrd_market) January 2, 2022
①家族と仕事、ワークライフバランスの最適化
②仕事における戦略策定と戦略策定・実行できる人材育成
③これまでTwitterで会いたいと思っていた人達に積極的に会いに行く
④壁打ちにより少しでも困っている人の社会に意義あるビジネスを支援
やりたい事たくさんです😆 https://t.co/YkBIdMmVpH
今年の抱負
— ぱふ🍀 (@kazkuman) January 2, 2022
①課経営に係る2プランの完成
②仕事に対する意識が異なる組織で言葉の魔法使いになる
③小学校でお話会再開
④体力アップと体重減
(人工股関節なのでそろそろ主治医に怒られる)
①は必須、②は自分の求める姿に、③は子供たちとの約束、④は元旦に出されたパパさんからのお題、です。 https://t.co/yvNhP5qJTq
10年後、講師業よりクリエーター仕事の割合が増えていることを目指して手仕事を上達させたいので、今年の抱負は「創る」。まだ練習中でコレは他人のデザインだけど、今日はつまみ細工初め😊 https://t.co/QEg8WKALXM pic.twitter.com/w58yGsg6fk
— アトリエハーモナイズのカオルさん (@skv9wIbOA3yRakB) January 2, 2022
【2022年の目標】
— 丹後 友里|働く人の場と健康づくりをサポート (@tanchan0630) January 2, 2022
1️⃣ @ADconnect_plus の発展
2️⃣ 健康経営ワークショップ定期開催
3️⃣ 健康経営EXアドバイザー業務実施
4️⃣ 運動(ヨガ・水泳・筋トレ)を楽しむ
5️⃣ 4️⃣の結果 -5kg
6️⃣ たくさんの方々と交流を楽しむ
(Twitter:3,500人、LinkedIn1,500人)
謙虚に誠実に勤めを果たしていきたいです。 https://t.co/Irsoc3UsfU
今年の目標は
— 古澤 弘一(ふるさわ ひろかず)SDGsけいはつ活動家 (@hiro_MA615) January 2, 2022
健康に一年過ごせたらいいです https://t.co/QidbDQm8zX
りょうさんの素敵企画✨
— 久慈桃子@楽しい編集ライター🖋 (@momoko_kuji) January 2, 2022
今年の目標は
・ママライター向けKindle出版
・編集の価値提供を増やす
・もっと運動する😅
頑張るぞー💪 https://t.co/kv6KoXK9If
【2022年のTwitter目標】
— のりしい | 仕事観と思考を整える (@norishiie) January 2, 2022
❶月1企画で『交流とつながり』創出
❷年内フォロワー5,000名以上
❸他者貢献を軸に据えたマネタイズ
『自分ドリブン』で動き、
キッカケをつくる一年に! https://t.co/MLxf9pumZI
昨年末に続き素敵な企画が始まっていますよー!
— 宮治 有希乃|人と組織の自走力を高める人 (@ymiyaji7920) January 2, 2022
2022年の私は『量より質(深さ)にこだわる』ことを行動指針にします。Twitterに関しては『毎日ツイート』はこの2年で完全に習慣化できたので、今後は交流も楽しめるようになりたいです。 https://t.co/GSNjVNNYLU
今年の抱負は越境を極める。Twitter、リンクトイン、YouTube、オンラインサロンを有機的に繋げたい。 https://t.co/RlOYElGRmW
— 葛西幸充@応援する右腕さん (@Migiudeclub) January 2, 2022
りょうさん、またまた素敵な企画をありがとうございます😊✨
— Taka_golf (@Takagolf3) January 1, 2022
今年の抱負
より多くの笑顔に触れるための装置をつくる
仲間が集まり、語り合い、刺激し合ったり癒やされたりして、またそれぞれのチャレンジに立ち向かえるよう充電できる”分かち合い💕”の場を作り夏から稼働させまーす。 https://t.co/TeyofuWxrs
今年の目標です!
— 山田祐子 (@BodyCareyuko) January 1, 2022
①癒しの時代の波に乗り得意を生かす
②RAYS色彩心理診断士、後進の育成に注力する
③有酸素運動を30分
④交流の幅を広げ視野を広げる
⑤スキューバーダビングデビューする
⑥持てる能力を使い、小さな貢献をする
寅年に因んで、力強く行動✨ https://t.co/jWfZrWUuw7
私も書いておきます。
— りょうさん@地域密着個人マーケティングでファンづくり (@RIwahashi) January 2, 2022
①ゆうてんか創業ゼミスタート
②丹後コーチのもと引き続き健康習慣づくり
③子供に新しい体験の機会を提供する
④ギター弾き語りでアコギを習う(オンライン) https://t.co/3U7Vtupr88
ステキな企画にのっかり❣️
— 綾瀬のめぐみ🏡おせっかい家 (@sumai_osekkaiya) January 2, 2022
今年の目標は
「突き進む」
自分の直感を磨いて感じたままにどんどん進む✨ https://t.co/SGWAvRKajC pic.twitter.com/xc4vfG38X0
こんな素敵なことをしてくださる方もおられました✨はがきに一発書きとのこと。 #己書 で #心 を整える綾瀬のめぐみさん、とても素敵です😊部屋に飾っておきたくなります。
ハガキに一発書きなので、勝手にはしょりますが😅
— 綾瀬のめぐみ🏡おせっかい家 (@sumai_osekkaiya) January 2, 2022
こんな感じに仕上げました✨ pic.twitter.com/4bIU5Ifs2x
【おわりに】
おかげさまで22,676インプレッションまで伸びました。ありがとうございます。新たな出会いがここから生まれることを願っております😊
また、企画した時はご参加ください。夢を目標に落とし込み、実現する一年にしましょう!
年末のこちらの企画もご興味があればご覧ください😊
<オンラインバーゆうてんか>
「創業準備中・個人事業主で相談したり、ビジネスの意見が聞きたいが時間もお金もない」そんなあなたに月額定額で相談・解決できる仲間ができるオンラインサロンです。なにより、楽しく成長していく仲間ができます。メンバーの分だけTwitter等SNSのフォロワーさん・濃い交流も増えて楽しくなります。本企画は私含め14名がゆうてんかメンバーの投稿でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![りょうさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54858577/profile_30c786b463e904efa42dff9a193210bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)