
「I got rhythm」歌のレッスンと1人ランチ
今年の還暦ライブに向けて歌を練習中です。
今日の練習曲は「I got rhythm」
“I Got Rhythm” は、1930年にジョージ・ガーシュウィンが作曲し、アイラ・ガーシュウィンが作詞したジャズのスタンダードナンバー。ミュージカル Girl Crazy のために書かれ、エセル・マーマンが初演した。特徴的な「リズム・チェンジ」と呼ばれるコード進行は、後のジャズやポピュラー音楽に大きな影響を与えた。速いテンポとエネルギッシュなメロディが魅力で、多くのジャズミュージシャンによってアレンジ・演奏されている。今もなお、ジャズの歴史において重要な楽曲の一つとされる。(chatgptに200文字ぐらいで説明してもらいました)
歌詞はこちら⬇️

はて、この歌詞では2番がI’ve got現在完了形だ!過去形のものもある。
現在完了形を使うことで、継続的でより確信を持った表現になっているのか??
今からレッスン。
先生に聞いてみよ♫
エラフィッツジェラルドという偉大なジャズシンガーをご存知ですか?
この歌をかっこよく歌ってるのでYouTubeシェアしますね。
かっこよすぎる💕💕💕
さあ、いざレッスンへ
レッスン終了しました
楽しかった〜♫
キーはCになりました
エラと一緒💕
ついでに、帰りに1人ランチ🍽️
薬院のイタリアンバジル🇮🇹
ここのパスタはもちろん美味しいけど、野菜がとにかく美味しいです。




野菜買って帰ります♪
今日も幸せです🥰