見出し画像

新潟記念 予想

こんばんは🌃
先週のキーンランドカップは自信度SSのサトノレーヴのお陰で土曜のマイナス分も取り戻せました。スプリンターズステークスでは1番人気になるかもですが、変わらずサトノレーヴで勝負します💪
新潟2歳ステークスは事前予想をしておりませんでしたが、パドック評価でのトータルクラリティの単勝とプロクレイアのワイドで的中🎯良い感じで来ていますのでこのままの勢いで新潟ラストを飾りたいです。
それでは新潟記念の予想です。
出馬表からの注目馬は
②ライトバック
④シンリョクカ
⑪エーデルブルーメ
調教での評価は
①ゴールドプリンセス
②ライトバック
⑦セレシオン
⑨キングズパレス
以上です。
①ゴールドプリンセスは力のいる馬場は得意と思えます。1週前と最終追い切り共に全体的にゆったりめで、ラストだけ脚を伸ばす感じの追い切りですが、機敏な動きは調子が良さそうです。明日の馬場状態が気になりますが、大分力のいる馬場になりつつある新潟の馬場は合うかも知れません。
②ライトバックは1番人気の通り、今年春のクラシックで連続3着と力は上位と思えます。トライアルではなく、ここから秋華賞へ向かうには負けたくない所でしょう。調教も1週前には7Fでしっかり追い切って、最終追い切りでも先行馬を抜き去る一瞬の脚は素晴らしかったです。問題は今の新潟の馬場が合うかどうかでしょう。
④シンリョクカは前走が前の馬に触れての落馬、競走中止という結果でした。3番人気に推されたように期待は高かった馬、馬自身にトラウマがなければ面白い存在と思っています。追い切りでは並走馬を気にした素振りも見せました。こればかりは走ってみないと分からず、本命では推せないですが穴で狙いたい1頭です。
⑦セレシオンは菊花賞以来の重賞挑戦で荷が重いかと思っていました。ただ追い切りの動きは首の高い走法ではあるものの、ノビノビと走っていて高評価です。新潟の成績も4戦2勝、2着と3着が各1回と馬券圏内パーフェクトです。コース相性の良さも武器に初重賞制覇も夢ではなさそうです。
⑨キングズパレスは個人的に好きになれないタイプの馬ですが、松岡ジョッキーも重賞を勝てる馬と言っているように実績では1番と思います。調教も前走より動きが目立っており、調子は上がっていると思えます。
⑪エーデルブルーメは福永厩舎&川田ジョッキーのコンビは無条件で応援したくなります。この馬は気性に問題がありそうな馬で川田ジョッキーが継続して騎乗するのも好感が持てます。あとは昨年秋の新潟不良馬場で⑦セレシオンに負けている舞台。馬場が悪くなっているようだと割引が必要かも知れません。

◎⑦セレシオン
〇②ライトバック
▲①ゴールドプリンセス
△④シンリョクカ
△⑨キングズパレス

自信度:S(SS・S・A・B・Cの5段階)
軸にするならセレシオンで大丈夫と思っています。あとは相手ですが人気所ですとオッズが低く妙味がないですね。単勝と穴目で流すのもアリかも知れませんね。
先週の新潟2歳ステークスと同様、小倉2歳ステークスも「見」とさせていただきます。土曜もバッチリだった「ⅹ」でのパドック評価で単勝を買ってみようと思っています。皆さまも是非、ご覧いただき「いいね」もお願いいたします🙇‍♂️ @iwaki_ossan

それでは、また来週お会いしましょう👋

いいなと思ったら応援しよう!

磐城のオッサン
「X」共々、応援お願いいたします。 参考になったと言ってもらえるよう精進させていただきます🙇‍♂️