
東京新聞杯&きさらぎ賞 予想
こんばんは🌃
先週の根岸ステークスはドンフランキーかた流してハイペースで撃沈😵
シルクロードステークスもピューロマジックを軸で流して単勝大勝負💸エイシンフェンサーは買ってはいるものの…😢最近は良い所なく終わっています。日曜もどうなるのか…流れを変えたい所です。
それでは東京新聞杯から
出馬表からの注目馬は
①サクラトゥジュール
➂シャンパンカラー
⑫ウォーターリヒト
⑮オフトレイル
調教での評価は
④ボンドガール
⑧ジュンブロッサム
⑩ゾンニッヒ
⑬ゴートゥファースト
⑮オフトレイル
以上です。
①サクラトゥジュールはキングジョッキーで重賞2勝と相性抜群です。内から抜けて来る内容ですし内枠でも問題ないでしょう。前走と同斤量で出走出来るのもプラスと判断します。
➂シャンパンカラーは全3勝の東京マイルで変わり身に期待です。前走も差のない競馬をしていますので、終わった馬ではない所を見せて欲しいです。
④ボンドガールは追い切り時計は目立ちませんが、迫力ある動きで調子が良さそうです。あとはマイル適性があるのかどうかでしょう。騎乗停止明けとはなりますが武豊ジョッキーの手腕にも期待です。
⑧ジュンブロッサムも調教の動きが良かったです。力強さがあるとか、動きが軽快と言うよりも、ひと言で姿勢が綺麗な馬です。このように綺麗な走りをする馬は重馬場が得意ではない馬が多いですが、東京は晴れの良馬場開催となりそうで、問題もありません。
⑩ゾンニッヒの追い切りは終始抑え気味の内容で時計も目立ってはいません。馬自身が走りたさそうな気持ちが見えており、今回ではなくとも、どこかのレースで出番はありそうです。
⑫ウォーターリヒトの前走は後方から行くのは想像通りでしたが、上手く外に出して坂を上がってからの伸びは素晴らしかったです。ただ、結果を出して来ていた田辺ジョッキーが乗らないのはマイナスかと思います。
⑬ゴートゥファーストは気持ちも入って良い動きの追い切りでした。今までの戦歴でも大崩れの少ない馬。初オープンでこのメンバー相手は厳しいかも知れませんが、穴で一考してみたい馬です。
⑮オフトレイルは田辺ジョッキーが騎乗する馬。ウォーターリヒトの前走後も引き続き田辺ジョッキーで東京新聞杯の予定との記事もありましたので、直前でオフトレイルに乗りたいのだと勝手な判断をします。外枠でもありますし後方待機は既定路線でしょうが、今の前残り傾向の馬場だけが不安です。
◎⑮オフトレイル
〇⑧ジュンブロッサム
▲⑬ゴートゥファースト
△➂シャンパンカラー
△⑩ゾンニッヒ
自信度:C(SS・S・A・B・Cの5段階)
後方からのレースでは届かない恐れもありますが、先行馬も少ないので瞬発力の競馬であれば、出番があると思います。先行期待のゴートゥファーストからも流してみたいです。ブレイディヴェーグはマイル適性に疑問が残るので無印です。
京都ではきさらぎ賞が行われる予定です。土曜日は積雪で中止となっておりますので日曜の天気も気になる所です。
出馬表からの注目馬は
④ミニトランザット
⑤エリカアンディーヴ
⑦ランスオブカオス
⑩サトノシャイニング
調教での評価は
④ミニトランザット
⑤エリカアンディーヴ
⑧スリーキングス
以上です。
④ミニトランザットは前走の京成杯では出遅れて後方からのレースで3着とオープンでもやれる所を見せました。調教では後半の動きが軽快で、距離短縮も好材料に思えます。
⑤エリカアンディーヴは新馬勝ちからの挑戦です。新馬戦では大外枠から外々を回して、無理なレースをしないよう騎乗した感じに見えました。直線ではフラフラする所も見せながら33.7の脚でまとめた辺り、素質の高さも見えます。調教の動きは時計は目立たないものの、飛びの大きな馬で距離は伸びても良さそうで、今後も期待したい馬になりそうです。
⑦ランスオブカオスは前走の朝日杯では吉村ジョッキーも直線で一瞬、夢を見たのではないでしょうか。前走がフロックではないという所を証明したいと思っているでしょうし、初重賞制覇なるか見物です。
⑧スリーキングスは上村調教師が騎乗しての追い切りで、前半は抑えながらも前進気勢もあって良く見えました。人気もないでしょうし、岩田親父の内を突いて一発を期待です。
⑩サトノシャイニングは前走の東スポ杯2歳ステークスで惜しくも2着。展開にも恵まれた感はありますが、勝った相手がクロワデュノールで3着とは差があった点を考えると、ここでも好勝負必至でしょう。
◎⑤エリカアンディーヴ
〇④ミニトランザット
▲⑩サトノシャイニング
△⑧スリーキングス
△⑦ランスオブカオス
自信度:SS(SS・S・A・B・Cの5段階)
予想オッズを見ると6番人気のようですが、将来性も含めエリカアンディーヴを中心で人気が無いならオイシイと判断します。相手はスタートに不安も距離適性も含めミニトランザットを中心に買いたいです。上位人気になる笑瓶の前走は強い競馬も2着以下の馬が未だに未勝利のままで、メンバー的にどうかと思っての無印です。
来月に予定している旅行も無事に切符を購入し終えたので一安心。あとは体調に気を付けるのと、旅行資金がなくならないように競馬を控えるだけですかね😅
それでは、また来週お会いしましょう👋
いいなと思ったら応援しよう!
