見出し画像

中日新聞杯 予想

こんばんは🌃
先週のチャンピオンズカップ、皆さまの結果はいかがでしたでしょうか。◎セラフィックコールはパドックでも抜群でしたので大勝負しましたが…気性の問題っぽいですね。まさか…と思って昨年上位3頭のBOXで3連単を買っていたのが、まさかの的中🎯で大怪我にならずに済みました😅
このままの調子で行くと大怪我になるのか、盛り返せるのか。微妙な所です💦
それでは景気付けのレースとして中日新聞杯に参りましょう。
出馬表からの注目馬は
①ベリーヴィーナス
➂キングズパレス
⑪マイネルメモリー
⑬フライライクバード
⑱アドマイヤハレー
調教での評価は
②マテンロウレオ
⑦タマモブラックタイ
⑫エヒト
⑱アドマイヤハレー
以上です。
①ベリーヴィーナスは最内枠ですし、今回は逃げると思っています。問題はデシエルトの出方次第かと考えます。因縁の?騎手同士で共倒れになるのか…流石にそこまではないと思いますし、可愛がってくれれば逃げ粘りも期待出来るかも知れません。先週はベガリスでオイシイ思いをさせてもらった藤懸ジョッキーの逃げに期待です。
②マテンロウレオは調教の動きが良かった1頭です。前走は流石にハイペース過ぎて惨敗ですが、今回は逃げないと考えています。下手すると最後方もあるかも知れません。3歳時から勝ち星から遠ざかっていますが、G3なら力は上位でしょう。
➂キングズパレスは前走の天皇賞も着順ほど着差は悪くありません。初のG1でしたし度外視出来ます。重賞を勝てる器とコメントしている松岡ジョッキーに戻るのもプラスでしょう。問題は重賞を勝てていないのにハンデが重くなている点。今回も勝ち切れず2着か3着もあるかも知れません。
⑦タマモブラックタイの調教はこのメンバーの中で1番良く見えました。1週前は若干重め残りと思わせる内容でしたが、今週は綺麗なフォームでノビノビと走っていて高評価です。距離延長2戦目で1発あるかも知れません。
⑪マイネルメモリーは今年春から一気のオープン入り。急成長を見せている馬です。前走のアルゼンチン共和国杯のパドックでも「ⅹ」には挙げませんでしたが好馬体でした。結果は0.4秒差で5着と良い走りを見せました。今回も同斤量なら前進も期待出来ます。
⑫エヒトは坂路での追い切りもなかなか良い走りでした。昨年の小倉記念を58㎏で勝った馬ですが、今回は59㎏と2月のサウジ以来のレースでは割り引きが必要そうです。
⑬フライライクバードは前走の福島記念ではスタート後に前をカットされる感じになり、思いの外後方からの競馬になってしまいました。前々走のOPでは強い競馬を見せたように左回りでこその馬と思います。前走も2番人気に推された馬ですし、人気が落ちてますので狙い目でしょう。
⑱アドマイヤハレーは成績からも東京コース向きな感じはありますが、中京での覚醒も期待したい馬です。オープンに上がってからはG2メインに使われて来て好走もしている内容から、G3ならもっとやれても良い馬でしょう。元々は2000ⅿ前後を走って来た馬でベストの距離とも思えます。調教の動きも直線では重心の低いフォームでしっかりと走っており、好調そうです。

◎⑱アドマイヤハレー
〇⑬フライライクバード
▲⑦タマモブラックタイ
△⑪マイネルメモリー
△➂キングズパレス

自信度:A(SS・S・A・B・Cの5段階)
人気薄ばかりなので、馬連と3連複を少額でボチボチ買ってみたい所です。当たればデカいですからね。

今週来週は2歳G1が続きます。苦手なんですが馬体を見て、しっかりと予想したい所です。
それでは、また明日お会いしましょう👋

いいなと思ったら応援しよう!

磐城のオッサン
「X」共々、応援お願いいたします。 参考になったと言ってもらえるよう精進させていただきます🙇‍♂️