
ぽれやぁれへのご来場、ありがとうございました!
楽しかったーーーーーーー!!
会場へと駆けつけてくださいました皆々様、本当に本当にありがとうございましたっ。今思い返してもなんと幸せな時間......。
春、夏ときて今年は巣籠らずに秋の稼働も果たしたBellow Bears。
アコーディオン奏者 藤野由佳
http://yukafujino.com/ さんとのデュオも、
年内の都内ライブはこれにて一旦の幕であります。
会場となったのは私は今回が初めて、 #高円寺 ぽれやぁれ ( https://twitter.com/poleyale )さん。
入ってびっくり、通り沿いから覗いただけでは容易に想像できない素敵な店内。


天井の高さも相まって、響きのなんと豊かなことか。
PA持参しましたが、結局はアコーディオンは通さずに完全生。ギターも持ち上げる程度でアコースティックな音像で挑みました。
これがとても新鮮な体験に。
ギターが季節の変化で更に鳴るようになったのか、それとも少しはギター自体を以前より鳴らせるようになったのか......。
兎角藤野さんの音を、より聞きあえて演奏出来た気がして、率直に今までで一番楽しく、入り込めて演奏出来ました。この感覚は忘れたくない。

演奏に没入できる、そんな雰囲気を一緒に作り出して下さったお客様、そしてぽれやぁれ 山田さんには感謝しかありませぬ!
「心に飛沫なし!」

この日のために、新曲もこさえました。タイトルは便宜的に「So Early (Or Ever-changin)」と。
何かと何かの境目、混じり合う場所、何かが終わって始まる場所、どちらでもあってどちらでも無い線上。例えば季節がどこまでが今までで、どこからが次なのか。 そういった変化する物事「それ自体」を音楽で表してみたくなって、まぁ、色々と試行錯誤を.......。 前日のリハで、藤野さんが叩いて伸ばしてブラッシュアップしてくれました。私の意を汲んでくださり、更にコシが出た新曲が出来ました! これからセットリストに加えて、どんどんと披露したいです。
Bellow Bears、次回のライブは11/4金曜、5土曜と我が地元栃木県宇都宮市での予定です。 詳細、楽しみにお待ちくださいーー!!
----------

当日のスペシャルメニュー、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯、豚肉を車麩に変更したヴィーガン仕様。)、福岡の味噌を使ったお味噌汁、そして梅干し、のセット。
演奏前の会場中に芳しい香りが......演奏後、勿論注文しました。ジューシーにかけられた島胡椒の香りがヤバイのなんの!
ぽれやぁれさんは体制が代わり、今後薬膳メニューなども増えてくるとか。是非高円寺お出かけの際はお店をチェックしてみてください!
Twitter https://twitter.com/poleyale

藤野さんがピアニストのshezooさんとやってらっしゃる「透明な庭」 今月発売されたばかりの出来立てほやほやの2ndアルバムもゲット!!
未聴の方はPVも併せて要チェック!お勧めです!! https://www.toumeinaniwa.com/