第184回県民ライブコンサート @栃木県立図書館 ご来場ありがとうございました!
振り返って
満員御礼、大感謝!!
本日、2023年6月22日に開催された県民コンサートにご来場下さいました多くの皆々様、誠にありがとうございました!
我々山﨑は板の上、では無く今回は石の上。
地元の特産品である大谷石をふんだんにあしらった伝統あるホール……にも関わらず山﨑はいつものてれんこてれんこ振り…もとい、良い湯加減で伸び伸びと演奏させて頂きました。初めましての方もご無沙汰の方も、楽しんでいただけたなら幸いです。
今回演奏写真撮影などはNGだったのですが、後ほど図書館の広報などに紹介されるとのことですので、気になる方はそちらをお楽しみに。
こういった地元の公共施設での演奏会、というものも実は方々で行われていると知ったのが去年のことだったかなぁ……来年は山﨑で出てみたいですねぇ、と小山流津軽三味線奏者・師範の山口理貴さんと話してはいたのですが、今回念願叶った形になりました。感無量!
必須事項である募集要綱の提出に際しては理貴さんが一人怒涛の取りまとめをして頂き……やっぱり仕事の出来る男は違ぇや!!と痛感。改めて感謝、感謝!!
打ち合わせに伺った際には「お席は100はいかないけれど……80は出す」とのことでしたが、ド平日の昼下がり、そしてコロナ禍を取り巻く環境も変化しているとはいえ、果たしてどうじゃろか、、と思っておりましたが、蓋を開けてみれば2週間近く前には予約締め切りとのこと。わーぉ!
この結果には、先立って宇都宮のタウン情報誌「Mia」に取り上げて頂いたお陰もありました。
こちらを図書館窓口まで持参してご応募希望された方も少なからずいらっしゃったと。ライターの三上美保子さん、取り上げて頂きましてありがとうございました!
中村館長、並びに前任の方から引き継いで諸々面倒を見て頂いた主事の古田土さん、そして図書館の皆々様お世話になりました!
お陰様でとても印象深い音楽の時間をもてました……。
栃木県立図書館での県民コンサート、来月以降も8月、10月と企画されているのでご興味ある方は是非チェックを。
今回、ご予約出来なかった方は申し訳ありません。我々山﨑は今夏、あちらこちらにお邪魔しますのでいずれかの会場でお会い出来ましたら幸いです。
山﨑今夏の予定
7/22 土曜 下野 天平の丘 公園 燈桜会 夜
8/2 水曜 宇都宮 あしぎんマロニエ県庁コンサート
8/6 日曜 日光 Atelier ゆう
8/20 日曜 宇都宮 大谷 象の家 ランチタイムコンサート
詳細決まりましたら、追ってまたnoteや私のホームページなどで告知しますのでご確認くださいまし。
【実施報告】第184回「県民ライブコンサート」
県立図書館サイト、Facebookでもご紹介いただきました。
是非ご覧ください。
オマケ
県民コンサート前に、8/2の県庁の打ち合わせにも行ってきました。
シン・ゴジラのセットにも使われたとこよね。うーん天井高いわー
がっついてしまって写真がないのだけれど、生協食堂のヘルシーセット美味であった…食券買ったら当たりが出て地味に嬉しかったのである。。
用意された控室。なんと贅沢な音響設備!
ワーキャーしていたら、古田土さんが聞いてみますか?と、クラシックのレコードをかけて下さいました。
癒されました。。
館内の音源ならかけていただけるとのことなので(持ち込みNG)、ご興味ある方、お出かけしてみては。