
初心者が単騎特攻したARLDRシーズン杯 中編
どうもこんちわ〜す
今回はARLDRのRd.7、山形サーキット 逆走戦の事を書いていくよ〜
まず何故Rd.7?
他の人からしたら「なんでこんなニッチな山形のしかも逆走を重視するの?」と言われそうですが、実はしっかり考えた結果の‘作戦’です

これはエントリー募集時に投稿されたシーズンカレンダーなのだが、それを

こうじゃ。
という予想を大体Rd.3終わった辺りに立てました 3戦戦って他がどんだけ強いかは把握した…だからメジャーなコースは基本的に介入するスキマはない…だから、マイナーなコースを詰めれば他の人が戸惑ってる中決勝行けるのでは???
というのを思いついた訳です
山形逆走をマスターしよう!
という訳でまずはその時ハマってたDスペZくんで走ってみた所さんなんですが

お?わりと行けんじゃねーの?
そして数日後…

よーっし!!2秒弱の差を付けて1位じゃーい!これならかなり希望は

Rd.8のニュル北戦にスポット参戦し決勝で1位を獲った
予選通過の道のりはそんなに甘くないのサ…トホホ
本格的に詰めていく
まず、エキシージで詰めていたのですが、それと同時に気になった車両がいました それが…

アキュラ NSXである
こいつは入手に1000コインいる和製スーパーカーの名に恥じない高級車。レギュ表を見ててずっと気になって仕方がなかったので…課金して買っちった ( ˙灬˙ )
ただまぁ…前編でも触れた通り四駆はそこまでレギュに恵まれてないので…(大雑把なタイムはエキシージ55秒位でNSX57秒位)
こいつは割とすぐ諦めました。まあ楽しいからヨシ
そしてエキシージで詰めていて、大体ファステストが55.4秒後半くらいの頃、ある一人の刺客が現れます。それは…

画像がロード中で分かりづらいですが写真のコースは山形逆走
もう1人のエキシージ使い、Ko uさんである。
たしかちょうどタイムが伸び悩んでいた頃、Ko uさんは55.4秒前半をマーク。いくら走っても56秒台近くしか出なくて、かなーり焦りました。という訳で…
2回目の乗り換えを検討
自分ってARD1の車見れば分かると思うんですが逆張り決めちゃう癖があるんですよね(最近はほぼない…と信じてる) なんですけどLDRはそんな事言ってられないなと思い決勝常連勢の車両で軽くアタック。その時一番扱いやすかったのが…

シボレーコルベット(C7)である。
この車は、600馬力超のくせしてとにかく踏める踏める。加速力は劣るが、その分コーナーの安定感は確かなものでした。
しかし予想外の事が。それは…タイムがあまり伸びない。
いくらコーナーでエキシージより良い進入が出来ても、より早く加速に移れても、ファステストが55.7秒程しか出ない。
原因は割とすぐ分かりました。それは、加速力の差である。
エキシージは中速域の加速がトップクラスに速く、中低速コーナーの多い山形には、たとえ立ち上がりでコルベットより踏むのが遅れてもチャラになるくらい結構ドンピシャにハマるんです。
しかしタイムが出ないのは相変わらず、という訳で6月下旬、もう1人のエキシージ乗りであるたかむ〜さんに相談する事を決意します。
そしてついに…!
むーさんにセッティングの組み方、山形逆走のラインを教えてもらいアタックを始めた翌日…

うおおおおおおお!コンマ1縮んだぁぁぁぁああ!
しかし決勝常連勢はタイヤの空気圧のハンデ(一部の人は+スポーツブレーキ、ひなたーくん選手はスポーツブレーキ+空気圧10のセミスリ)があるとしても54秒台には入れてくるだろうな…と予想し54秒入りを目指してアタックを続けました
そうして55.3を記録した数日後…

うおお!?

うおおおおおおおおお!54秒切ったあああああああああああああああ!!!!!

凄く感極まってる(こなみ)
そうして私はRd.7を迎える事になった…
しかし天は見向きもしてくれなかった…
55秒フラットが出たという理由でスープラに不倫乗っていた頃、

6位に付けている
予選最終日、miyaさんが山形でゆるTA部屋を建てました。
自分は、どのくらいスマホが持つのか、何周もするとなるとどんな感じかをチェックするために入室。しかしそこでまさかの事態が発覚します。
重い…とてつもなく重い…!
まずチャットがラグすぎて打てないのは当たり前、そして走行中の反応抜けや微ラグは常にお友達!しまいにはチャットを打とうとするだけでARが落ちる!こんなんで40週何事もなく走り切るなんてARのリーフでGT-Rに勝つくらい無理だわ!!
と、スマホが限界をとうに超えていたので…

はまち、無念のリタイア

54秒キリがボーターは間違ってなかった
真ん中より上に儚く佇む(予)の文字…
しかし、この約3ヶ月間が無駄だとは微塵も思ってません。
夢だった決勝へのステージには足りてたし、この時スープラに乗り換えてた業おにさんや決勝常連勢にも(コースの利が大きいが)勝てた。
これだけでも、とても価値があったと思います。(まあ本音は決勝までキッチリ出たかったけどね 筑波のこともあったから…)
さあエキシージでいい結果を残したはまちですが、Rd.8よりある事を検討します。一体それは…!?
後編をお楽しみあれ。 サラダバー
前編はこちら↓