色々購入…豆本と蟲ガチャ ※虫画像注意
まだすこーしだけ咳があるものの
ほとんど良くなった体調。
当たり前だけれども『健康が一番の贅沢だ』を
噛み締める今日この頃です。
部屋の片づけをしていると
いつぞや やったミニチュア本を発見。
たまに読んでいる5分間シリーズです。
ちなみにこのミニチュア本、確か400円か500円。
しかも、きちんと読める。
本棚の邪魔にならない、可愛い本で
持ち歩くには最適
(しかし小さすぎて読みづらいのが難点)
加えて、先日本屋に行けずだったため
Amazonにて購入した高見先生の本。
『薔薇のノクターン』
購入後にタイミングよく記事にされていて、ちょっと嬉しかったです
(来週じっくりと読む予定)
さらにお正月
子供がお年玉で買ったものは?
お年玉や労働の報酬の対価として
子供部屋にフィギュアが増えました…
…正気ですか?虫ばかりですよ?
たまに机の上に無造作に置かれていて、
ドキッとする時があります(特にコノハムシ)
生き物大図鑑ですが、
違うものが混じっています。
他にもいろいろありますが、また今度・・・・。
ヒゲオヤジさん、面白い記事ありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきまして、ありがとうございます。
サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。
次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!