![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152773673/rectangle_large_type_2_14b04e755150153685fc429822610b6c.jpg?width=1200)
欲しかった元素キューブきた。
少し前からXでみかけて、欲しいなと思っていた元素キューブ。
本物の元素を1cm角のキューブ状にした観賞用の標本です。
1. 炭素 (C)
2. マグネシウム (Mg)
3. アルミニウム (Al)
4. チタン (Ti)
5. クロム (Cr)
6. 鉄 (Fe)
7. ニッケル (Ni)
8. 銅 (Cu)
9. 亜鉛 (Zn)
10. ジルコニウム (Zr)
11. スズ (Sn)
12. アンチモン (Sb)
13. タングステン (W)
14. 鉛 (Pb)
15. ビスマス (Bi)
なんと、15個セットで18,500円
うわあ、欲しいなと思っていたけど……お値段の迫力が💦
どうしようか迷っていたところ、主人からリンクが送られてきて、買ってOKとの許可が出た(なぜ?
え、買っていいの?
本当に?
何度も確認したけど、別にいいよっていうので買いました。
感謝!圧倒的感謝!!
ということで、調子に乗って買うことに。
銀(Ag)も加えると+8000円……
![](https://assets.st-note.com/img/1725184858102-gZaDgZKBX4.png)
さらにケース付きだと+1500円……
すごい、すごいぞ。
どんどん値段があがっていくけど……
![](https://assets.st-note.com/img/1725184906547-GyVaVjDHA5.png)
買っていい、っていってたし、じゃあ一番高いの買っちゃおう(酷い
ということでお値段 26,500円の16元素キューブフルセットがこちらです。
本物の元素
タングステン重い!
炭素軽い!
リアル元素の重さが堪能できる(?
最高だわ……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152773749/picture_pc_29413942c259c52d33e44f5992ef2884.jpg?width=1200)
萌える。
これは萌える。
— iwanoricco(いわのり) (@S1vtVXK8nv7slgP) September 1, 2024
何に使うの?なんていうのが普通ですよね💦
元素好きからすれば、比重調べたり眺めたり、飾ったりの用途があるんですよ!?(変態か?
ちなみに他の元素も出してください。
まじで全力で買いに行こうと思う(金以外は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152798697/picture_pc_5a99d7c01800aa0cd0352f339d334579.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152798695/picture_pc_f1ad034a445302b307a98a074e4f3cfa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152798696/picture_pc_20cc86ba8e9943e771b91a4622c028a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152798699/picture_pc_211dc6a1e22cdd9c6c61872740c3b9b3.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![いわのり@マイペースしてます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82401891/profile_2f75902a2cc2ae9f0aca21341cf063e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)