【鳴潮】リリース直前生放送のまとめと恒常★5キャラについて
23(木)~26(日)はガッツリyoutubeで配信予定です。
よければ遊びに来てね★
他note
更新履歴:
24/5/20 公開
はじめに
5/19(日)のリリース直前生放送の情報をざっくりまとめです!
また、恒常★5が選択できることが発表されたのでそれについても記載していきます。
リリース直前生放送の情報まとめ
基本、ほぼこれに詰まってます。
画像
23(木)11:00~ 正式サービス開始
21(火)19:00~ 事前DL開始
緑色の玉が恒常ガチャ石。黄色の玉が限定ガチャ石。
CBT2と変わっているので注意(黄色⇒緑、虹色⇒黄色)基本的にはCBT2の情報と同じ。
・7日間ログインボーナス(5日目に★4サンカ)
・逆境深塔(原神の螺旋)の1つ目クリアで★4エンブ
・ユニオンレベル(アカウントレベル、冒険者ランク的なやつ)に
応じて報酬。特にLv45で恒常★5武器選択ボックス。おすすめは迅刀
(メインステータスがクリティカル率)
・その他なんか色々もらえてしゅごい
恒常★5ガチャとかのお話
恒常ガチャ(限定ピックアップのような期間で変わらなく、
ずっとあるガチャ)には、下記の5人のキャラがいる。
・カンシン(風) :カウンター、シールド持ち
・カカロ(雷) :時限強化型のメインアタッカー
・ヴェリーナ(光):ヒーラー兼バッファー
・リンヨウ(氷) :時限強化型のメインアタッカー
・アンコ(炎) :時限強化型のメインアタッカー
(詳細は別noteをどうぞ)最初は50連天井で恒常★5(ランダム)が引ける。
上記が終わると80連天井で、1キャラ選べるガチャに変わる。
選べる80連天井が永久かは文章からは不明。おそらく1回だけ。
(文章だけ見るとずっとそのままにも見える)
⇒ セレクトも1回だけなことが公式Xより確定なので、50連天井と違うキャラをその後の選択ガチャで狙うと良い。
ここから何を引けばいい?という話ですが、まず最優先は推し。
好きなキャラを引けばそれでOKです。
その上で、少しでも攻略に有利な性能面も気になる方に続けて。
・インリン(キエンの次の限定ピックアップ。6/13~)を
引く予定の場合はカカロ
⇒ インリンの雷+共鳴解放バフでカカロが強くなるので、
インリン+カカロというのが優秀なPT。
・それ以外はカカロ、リンヨウ、アンコから1~2人取っておくと良い
⇒ 基本、配布だけでほぼすべてのコンテンツは制覇可能。
ただ1つだけやっかいなのがエンブが貰える「逆境深塔」の3つ目
(深遠エリア?だった気がする)
これが3PT(最大3人*3PTで9人)必要で、かつ報酬の
最大量獲得を狙う場合、90秒で敵を殲滅させる必要がある。
⇒ なので素早く敵を倒すには火力が必要のため、
つまり火力が出るキャラを引こう、というお話。
・そして上記3人は火力を出していくキャラなので優先度が高い。
・対して、他2人は以下の理由で個人的に後回し
・ヴェリーナ:ヒーラーという火力を出すキャラではなく、
PTを安定させる役割のキャラなので、
まず素早く敵を倒せるメンツを集めたその次に安定感を
求めるために欲しいキャラ。かつ、役割自体はビャクシと同じ。
なので後回し。ヴェリーナ自体は非常に優秀。
・カンシン:火力は他3人より少し劣る代わりにシールド、
カウンター攻撃などが可能。ヴェリーナと同じように
安定感を求めるために欲しいキャラなので、後回し。
後ぶっちゃけ回避ゲーに対してシールドってどうなん?
というのが正直な感想。
・最終的にざっくり、キエンと上記3人を合わせて2~3人いると
効率よく進めそう、なので狙うと良いのではないかと思います。
PVなどで確認できた新情報
ストーリーは1.0で6章まである模様(CBT2は4章)
新ボス『無妄者』
漂泊者に黒い翼が。原神のシステムを踏襲しているのであれば、
おそらく主人公キャラの属性チェンジ機能。
最初は闇属性?(通常は光。また闇★5は初)
インリンはキエンの3週間後(6/13~)
キャラクタークエストもあり(他はCBT2と同じくキエンとリンヨウ)
深層空想秘境(ローグライク)コンテンツはやはり使えるキャラ制限有?(期間なのか随時追加なのかはよくわからず)
全くわからんコンテンツ。公式が言ってた音骸入手系のイベントか?
ただ名前は武器関係っぽい・・・?
謎のチビキャラ。パイモン枠の可能性が・・??
耳?のアクセサリーがコンシとかチョウリの類に見える??
わからんキャララッシュ
無冠者フィギュア!!!超ほしいです・・・
ヤンヤンも制作中らしい?
もこうのサービスシーン()