見出し画像

Excelと数学 第02回 表とグラフ1

このシリーズの一覧は下記ホームページにあります
ivy's vie
他にも色々と記事を更新しているのでよかったら下記ホームページもご覧ください
ivy's vie

今回の資料は下記からダウンロードできます
手順等についてまとめたものになります
noteに書いてある内容はネタバレになりますのでご注意ください

また、今回使用するExcelデータは下記からダウンロードできます

完成版のExcelデータは下記からダウンロードできます

今回のテーマは「表とグラフ」です
2023年度の中学生にアンケートを取ったというテイでExcelデータを作成しました(実際には取っていません)

このホームページを参考にしながら作成しています
ホームページ見て思ったのが、数学好きな人こんなにおるんや!!ということですね
数学好きとしては嬉しい限りです
ホームページはネタバレ要素も入りますのでご注意ください
(もう見た人もいるかもしれませんね)

好きな教科は?

皆様、学生の頃好きな教科は何だったでしょうか?
私は今も昔も数学が好きです
女子ではレアキャラかなと思います

本題

さて本題に入りましょう
以下ネタバレです

グラフによって視点が違う

好きな教科について、100人の中学生と全国の中学生320万人にアンケートを取ったというテイで集計をしています
円グラフと棒グラフについて、下記のように集計をしました
100人と320万人で集計方法を変えました

円グラフは割合を見るのに適しています
棒グラフは、データの大小の比較に適しています

グラフには他にも種類があります
折れ線グラフは一定期間ごとの変化を見るのに適しています

Excelは視覚的に魅せることができるので、上手く活用してほしいなと思います

機会があれば、その他のグラフについてもやっていければなと思います

今回はここまでになります
ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!