![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75858041/rectangle_large_type_2_39eb28d163b41b7b6a71e458643acb3f.png?width=1200)
【沖縄で過去最大規模のIVSを開催】IVS2022 LAUNCHPAD NAHA 出場者募集中⛱
みなさん、はじめまして。昨年からインターンとして関わらせていただいている、田幡(@KazukiTabata)です。
昨年11月に開催した「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」は2年ぶりのオフライン開催ということで、オフラインならではの臨場感に包まれ、大盛況の中で終えることができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1646800202693-bOxfhRcKcV.jpg?width=1200)
Youtubeにアーカイブ動画がアップロードされておりますので、是非ご覧ください!
そして、次回「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」の募集も開始しています!今回は、沖縄県那覇市にて海外企業の多数参加も見込まれ、過去最大規模のIVSの開催を予定しております。7月の最高の気候と環境の中での開催ですので、皆さま是非奮ってご応募ください!
「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」選考日程
・2022年4月22日(金) : 応募締切
・5月16日(月)~18日(水) : 二次選考 | 予備日:19日(木)
・6月2日(木)~3日(金):最終選考
・6月9日(木)~10日(金) : 事前紹介動画撮影
・6月17日ピッチ練習@御成門
・~7月1日(金) : 登壇者決定のプレスリリース(プレイベント)
・IVS2022 LAUNCHPAD NAHA 当日 7月8日(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1646800699517-pW7rwD7v6y.png?width=1200)
IVS LAUNCHPADとは?
今までのnoteでもIVS LAUNCHPADの説明をしてきましたが、IVS LAUNCHPADについて知らない方もまだまだ多いので、改めて簡単に説明させていただきます。IVS LAUNCHPADは今年で15年目を迎える経営者カンファレンス「IVS」内の目玉企画として開催される6分間のピッチコンテストです。今まで416社が登壇し、その中から昨年12月に上場を果たした株式会社JDSCさんを含め27社が上場を果たしています。(登壇時の動画はこちらから)
![](https://assets.st-note.com/img/1646801444647-BqjiUIWu8V.png?width=1200)
IVS LAUNCHPADの過去優勝企業について
IVS LAUNCHPADでは日本最大級のピッチコンテストとして、これまで数々のスタートアップが熱戦を繰り広げてきました。そして、多くの登壇企業が、登壇後に資金調達やExitを成功させております。直近3回のIVS LAUNCHPADの優勝企業に注目をして、登壇後どのような活躍をされているのかについて、下記にまとめました!
1.SHE
![](https://assets.st-note.com/img/1646802304480-juyb7mpmcO.png?width=1200)
SHE株式会社は、2021年11月に開催された「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」にて優勝した企業です。主な事業内容は、ミレニアル世代のキャリアに必要な、クリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、ジョブ獲得サポート機会を提供する「SHElikes」の運営です。その他、「SHEcreators」「SHEshares」「SHEbeauty」とミレニアル世代へ向けた幅広いサービスを提供しております。
優勝直後はSNS上でSHEの会員であるSHEメイトさんを中心にIVS史上最大規模の反響がありSHEのコミュニティの結束が証明される回となりました。また、同年12月には「Forbes Japan 100」に代表の福田さんが選出されるなど、これからの会社やサービスの成長が期待されています。
🎉【LAUNCHPAD優勝者発表】🎉
— IVS公式アカウント #IVS2022 (@IVS_Official) November 19, 2021
🥇第1位 「SHElikes」@she_officials
SHE https://t.co/FUQvRlog6m
福田恵里(@eri_razapii)さん おめでとうございます!#IVS2021 NASU#LAUNCHPAD#シーライクス pic.twitter.com/2H2MKp19Ib
会社HP:https://she-inc.co.jp/
登壇者Twitter:https://twitter.com/eri_razapii
登壇者Facebook:https://www.facebook.com/eri.razapii
2.カウシェ
![](https://assets.st-note.com/img/1646802814830-diZ94cWiUY.png?width=1200)
株式会社カウシェは、2021年6月に開催された「LAUNCHPAD Entertainment」にて優勝した企業です。主な事業内容は、友人や家族などの「シェア買い仲間」とのグループ購入で楽しくお得にショッピングできるシェア買いサービス「カウシェ」の提供です。このサービスでは、SNSでシェア買い仲間を募ることもでき、目標人数を達成すると実際に購入できるというシステムで、ネット最安値よりも3-4割ほど安く購入することが可能となっております。
2021年6月のIVS LAUNCHPAD優勝以降では、7月に静岡市と連携し、静岡市内の事業者の販路拡大を支援するプロジェクトを開始しております。こうした地方事業者の販路拡大の取り組みは全国に拡大していくことが予定されており、カウシェのシェア買いサービスの更なる発展が期待されます。
また、2021年11月には、デライト・ベンチャーズと SBI インベストメントを引受先とする8.1億円もの資金調達を行っており、今後の事業展開に注目が集まっております。(投資リリースはこちらから)
会社HP:https://kauche.com/
登壇者Twitter:https://twitter.com/mompyyy
登壇者Facebook:https://www.facebook.com/kempei.monna
3.エンゲート
![](https://assets.st-note.com/img/1646802955506-H0pacSZJQY.png?width=1200)
エンゲート株式会社は、2018年2月に設立され、2021年6月に開催された「LAUNCHPAD Entertainment」にて優勝した企業です。主な事業内容は、スポーツチームや選手をファンが応援するギフティングサービス「Engate」の提供です。チームごとに、特別なグッズや体験がもらえるイベントの開催や、ライブ配信などによって選手とファンの間にコミュニティが形成されております。
2021年6月のIVS LAUNCHPAD優勝以降では、ブロックチェーンを活用したNFTサービスの提供も発表しています。「ギフティング×NFT」は世界的に非常にユニークな取り組みということで既に特許も出願されており、今後のサービス拡大が期待されます。
会社HP:https://engate.co.jp/
登壇者Twitter:https://twitter.com/kkido2
登壇者Facebook:https://www.facebook.com/koichiro.kido.0319
4.207
![](https://assets.st-note.com/img/1646803775447-33hPWLzfvi.jpg?width=1200)
207株式会社は、2018年1月に設立され、2021年3月に開催された「IVS2021Spring LAUNCHPAD」にて優勝した企業です。主な事業内容は、受取人の在宅情報や置き配等の配達方法の指定の依頼を配送員に伝えることで、再配達問題を解決することができるサービスである「TODOCU」の提供です。
2021年3月のIVS LAUNCHPAD優勝後の同年9月には「TechCrunch Disrupt 2021」への登壇、10月には、株式会社環境エネルギー投資、Logistics Innovation Fund、Headline Asia、DG Daiwa Venturesを引受先とする総額5億円の資金調達を実施をしております。(投資リリースはこちらから)
また、事業面においても、TODOCUのみに留まらず、「TODOCUサポーター」での集荷関連業務すべての一元集約機能、「TODOCUクラウド」での物流会社・荷主のシステムとのAPI連携機能など、サービスを拡充し、物流のラストワンマイルである配送部分にフォーカスした事業を展開しており、207による益々の業界変革が期待されます。
会社HP:https://207-inc.com/
登壇者Twitter:https://twitter.com/sinrush
登壇者Facebook:https://www.facebook.com/sinya0207
IVS2022 LAUNCHPAD NAHAの応募方法と選考日程
現在は「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」の募集を開始しております。
IVS LAUNCHPAD への応募方法は、1分程度の動画もしくはテキストでのサービス紹介を中心とした簡潔なフォームへの回答となっています。こちらの内容をもとにHeadline Asiaのメンバーが一次選考(書類選考)を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1646800699517-pW7rwD7v6y.png?width=1200)
動画のスクリプト、テキストのイメージにつきましては、LAUNCHPAD FUNDをサービス例としたこちらを参考にしてください!
サービス名:LAUNCHPAD FUND
こんにちは。Headline Asiaの島川です。【会社名+氏名】
スタートアップの初速を変える「LAUNCHPAD FUND」を紹介させてください。【サービスを一言で表現】
IVS LAUNCHPADに登壇するスタートアップは毎回14社程度ですが、応募はその約10倍あります。惜しくも登壇までは至らなくとも、サービスに可能性を感じる、早い段階で支援をしていきたいスタートアップが沢山あります。【現状の課題】
我々はそこに資金だけでなく、採用・営業・分析という側面を加え、全面的に支援していく仕組み、LAUNCHPAD FUNDをリリースしました。【ソリューション】
資金面はJ-KISSを中心に、スピーディーにシードステージのスタートアップへ投資を実行していきます。【機能】
採用面では、IVSを支える優秀な若手層とのタッチポイントを設け、双方のインターン需要に応えていきます。【機能】
営業面では、大手企業や経営者とのマッチングプラットフォームを活用し、効率的に確度の高い営業をサポートしていきます。【機能】【オリジナリティ】
分析面では、我々Headlineが独自で開発している分析ツール「Athena」を活用し、投資先とともにデータドリブンな経営を伴走してまいります。【機能】【オリジナリティ】
以上です。ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646800699517-pW7rwD7v6y.png?width=1200)
本番までスケジュールは以下の通りです。是非、余裕をもってご準備いただくことをお勧めします。万全の準備をして選考に挑むスタートアップほどファイナルに進出する可能性が非常に高くなっています。
【本番までのスケジュール(予定)】
・2022年4月22日(金) : 応募締切
・5月16日(月)~18日(水) : 二次選考 | 予備日:19日(木)
・6月2日(木)~3日(金):最終選考
・6月9日(木)~10日(金) : 事前紹介動画撮影
・6月17日ピッチ練習@御成門
・~7月1日(金) : 登壇者決定のプレスリリース(プレイベント)
・IVS2022 LAUNCHPAD NAHA 当日 7月8日(金)
最後までお読みいただきありがとうございました!
IVS LAUNCHPADに関するご質問、ご相談などなどがある方は、弊社Associateの西島のTwitterへDM(@IsamuNishijima)もしくはIVS事務局までメール(ivs-office@infinityventures.com)にてお問い合わせください。
IVS史上最大規模の開催となる「IVS2022 NAHA」を盛り上げる、たくさんのスタートアップの皆様からのご応募をお持ちしております!!!
田幡
過去登壇企業の方のピッチもぜひご覧ください。
最新チャンネル:https://www.youtube.com/
旧チャンネル:www.youtube.com
https://vimeo.com/infinityventuressummit