第12期学生団体ivoteスタート!!-weekly ivote #01
みなさんこんにちは!
ご挨拶が遅くなり大変申し訳ありません。
この度第12代代表に就任致しました、押野蒼依です。
今期もweekly ivoteからメンバーの素顔や私たちの活動について発信していく予定ですので、これからどうぞよろしくお願いします!
早速ですが、、
今期初回という事で、私について少しと今期のivoteについて書いていきたいと思います。
第12代代表に就任しました
冒頭でも少しご挨拶させていただきましたが...
この度学生団体ivoteの第12代代表に就任致しました!!大学1年生の秋に加入し、前年度は広報局長として絵文字たっぷりの(!?)weekly ivoteを書いたり、SNSの更新をしたり、様々な事に挑戦させていただきましたが、今期は代表ということで、少々プレッシャーもありますが、責任を持って活動していこうと思っております。
暖かく見守って頂ければ幸いです☺︎
今期は代表に就任したので絵文字は抑え気味で...笑
新メンバーも加入し、新体制になった第12期学生団体ivote、よろしくお願い致します。
新体制初の出前授業
新体制になって初めての出前授業は、6/9に東久留米総合高校で行いました✨
テーマは『選択的夫婦別姓』
今回の授業は、模擬選挙という形ではなく少人数のグループに分かれたディスカッション形式で行いました。
選択的夫婦別姓に対して、賛成・反対だけでなく、実際に使っている人の話や子供の話、各々の結婚観まで幅広く、深い話し合いが出来たと思います。
また、今回はivote初の試みであるディスカッション形式の授業。普段の模擬選挙とは違い、生徒さん1人1人の考えを聞くことが出来たのでとても実りのある時間になりました。
今期は模擬選挙だけでなく、実際に私達が教壇に立ったり、ディスカッションを一緒にしたり、様々な授業形態で出前授業を行っていきたいと思います。
出前授業依頼はコチラから💁↓
夏休みに向けて
そして今期は、IVOTALKも沢山実施する予定です☻
まずは、夏休みスペシャル企画🌻
このイベントが、皆さんが社会問題について考えるきっかけになれば、という思いでメンバー一同企画・運営を行っておりますので、お時間がある方は是非お気軽に参加していただければと思います☕️
あわよくば学生団体ivoteの事も知ってもらいたい!!笑
皆さんのご参加、お待ちしております♪
最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました☺︎
来週から、他のメンバーも更新していきますのでお楽しみに!!
今回は押野蒼依が担当しました〜✉️