選挙の投票日当日ってどんな感じ?
今回は、weekly ivoteではなく、都知事選も近い(7月7日)ということで、選挙の投票日当日の流れについて説明していきたいと思います!
もう知ってるよ!って方は最後の方に私の経験談を書いているのでそこだけでも見ていってください!
当日の流れ
ここでは当日の流れについて簡単にご説明いたします。
大きく分けて4つのステップあり、とっても簡単です!
step1
選挙が近くなると、皆さんの自宅に案内(封筒やハガキ)が届きます!
届いた案内には投票所入場整理券が入っており、そこに投票所の場所が記載してありますので、投票日になったら投票所入場整理券を持って、そこに行きましょう!
原則、投票日に入場整理券をもって投票所にいき、投票しますが、当日に予定がある方は期日前投票を活用できます!
step2
投票所についたら、受付まで行き、投票所入場整理券を名簿対照係に渡します!本人確認が行われた後、隣に座っている用紙交付係から投票用紙を受け取ります!
step3
投票用紙を受け取ったら、記載台まで行き候補者の氏名を書きます!
ここでは、他の人の用紙をのぞいたり、一緒に行った友人や家族との相談はしてはいけませんのでご注意ください。
また、記入内容においても、候補者へのメッセージやマークを書いてしまうと無効になってしまうので併せてご注意ください。
書いたら投票箱に投票します!
step4
事故に気を付けて安全に帰宅しましょう!(笑)
そのまま出かけるのもいいかもしれないですね!
一番大事ですね(笑)
step4にこれを書くくらい投票所に行ったらやることが少ないんです!
とにかく簡単なんです!
私の経験談
今回、当日の流れを書いてみて、改めて簡単でやることが少ないなと思いました。その一方で、当日は簡単だけど、情報収集から始めて、誰に投票するのかを決めるまでが大変だと思います。特に「政治に興味がない」「よくわからない」そういった感情をお持ちの方はより面倒になってしまうかもしれません。また、一票の重さというのは、確かに数字が大きいので感じづらい部分はあると思います。昔の私もそうでした。「政治よくわかんないし、誰かがやってくれるだろう」と。
しかし、コロナによって私のそういった思いはなくなりました。一番の理由は、普段の生活ができなくなってしまったからです。つまり危機感と自分事です。そこから不安に繋がり政治を知るようになりました。知っていくたびに「選挙にはいかないと」という考えになり、現在に至ります。
「でもやっぱり情報収集どうやればいいかわからない」
そんな方のために、我々ivoteが候補者の中から数人の政策をまとめました。
インスタ、Xに投稿します!
また、選挙を少し変わった視点からみたグラフなどを、インスタとXに投稿しますのでフォローしてお待ちください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次の投稿でお会いしましょう!