weekly ivote #9
こんにちは、学生団体voteのRyosukeです。
今週の会議の様子 1/30
今週の定例会議はオンラインとオフラインのハイブリット会議となりました!
オフラインの様子はこの通りです!
会議に2世代前の代表も参加してくれたため、古参メンバーは懐かしんでいました。新たなメンバーもオフラインに参加してくれたようで、進化するivoteに期待大です。
会議内容
今回の会議はアイスブレイクから始まりました!
テーマは「好きなテレビ番組」でしたが、youtube派やアイドル番組派がいたりして、お互いを知るいい機会になりました。
その後、次の模擬選挙のための準備を行いました。前々代表からアドバイスをもらい、選挙公報の大切さを改めて感じました。
また、模擬選挙後に学生たちに書いてもらうアンケートについてもivoteは力をいれてます!アンケートを通じて、自分の考えていることを文章化させて、選挙を意識させようとする。(違うかもしれないけど…)
そのくらいivoteは有権者意識を持ってもらうことに力をいれています!
その後も会議は続き、2時間近くも話し合ってしまいました。
もっと詳しく会議内容を知りたいという学生の方はぜひivoteに見学だけでも来てください!!
今回は以上です。初めてweekly ivoteを書かせていただくので、後で代表にどのくらい書いていいのか聞いてみるとします。
お疲れさまでした!