見出し画像

今週のガンバ大阪(J22 v横浜FM)

前回対戦あらすじ

鬼門札幌ドームを崩せず今季初敗北からのミッドウィーク日産
いくらACL行ってるから調子悪いし…なぁ…?
結果→●GOS0-2YFM
誰かぁぁぁぁぁぁぁぁオラに力を分けてくれぇぇぇぇぇぇぇ
この後今の順位であることはまだ知らない


本題

と言う事で(?)
今週は前回負けたマリノス戦です
後半戦に入ってから前半戦で良い結果が残ってないチームとばかり戦ってます
そしてマリノスは非常にホームで相性の悪い相手であります
しかもダニ体制になってから勝利を挙げてないチームの一つ(もう一つは札幌)今なぜか弱ってるのでいい加減勝ちゲーしましょう

ONCE比較

ジェバリ→宇佐美
ウェルトン 宇佐美→一彩 山下→アラーノ
ダワン 鈴木
黒川 江川→福岡 中谷 半田→松田さん
一森

SUB:石川、江川、中野、ラヴィ氏、、ジェバリ

前回Doble Amarillaにより半田が出停しかもパリに行く為次鳥栖戦より離脱、当面は松田さんか中野が入ると思われる。
福岡はどうやら体調不良だったらしく休みだった。
ジェバリの代わりに一彩
今日は山下に代わりアラーノ

攻撃陣爆発(試合雑感)

10連戦の8試合目で3連敗中と絶不調
そんな状態でもマリノスは攻撃が非常に強く、特にブラジリアントリオはいかなる場合でも警戒が必要

なお今回ゴールシーンのみ振り返る

前半

試合は早速動いた

こぼれ球を拾った中谷から黒川、ファンアラーノへ一度はブロックされてからのとんでもないコントロールショットで先制
これクロス気味で誰か合わせるのかと
しかし思ったより回転がかかってそのまま枠の中へ
スーペルゴールでした。

そこから中々攻撃がうまく行かず、耐える時間が続いたが前半AT

カピタンのマッチアップからふわりと浮かせたクロスをダワンがダイビングヘッド
もう恐ろしい。この2人のホットライン強すぎるホンマに
その後のダワンのバク転少しビビった
しかもコケてたらしい(NHKではカピタンの顔しか見えなかった)

後半

疲れが出ていたのか相手の動きがあまりにも悪かった
そんな中↓

ヤンマテウスから奪ったボールを中谷から爆速ヤンキー山下へパスし、その爆速で相手DFをぶっちぎりエリア内へ、クロスのボールがエドゥアルドの手に当たりPenalty
そのPenaltyをカピタンが沈めて3点目

これで終わりません
そこから終始圧倒した内容からもう一発

ボール保持からジェバリへボールが渡り山下へ(パスミスかと思ったら取った)
山下からジェバリへパス
シュートを打つ
飯倉がエラーしそのままゴールへ
今季初ゴール

この試合全体を通してマリノス側に疲れが見えてた試合であった。守備の緩さも見えた。それがスタッツにも出ている

保持率とパス数では負けてるものの
他は基本勝ってる(真っ青で見えにくいと思うが)
マリノスはアンデルソン・ロペスが得点のほとんどを占めてる
だからそのロペスを止めれば行けると思われがち
しかし両ウィングも面倒くさい
宮市、ヤンマテウス、エウベルも手強い。
とにかくその四人を封じたのもデカい。
カピタンがカピタンとして積極的に守備参加している。これがチームを大きく変えたと思う。
連敗しなかったのが大きな収穫。
ということで

結果

⚪GOS4-0YFM

4得点なんて久々やわ
全てがパーフェクトでした
仕切り直しでこれだけの内容はほんまにデカい

MVP Of the Match

個人的にはカピタンや山下に与えたいが
彼も主役級でした
山下、岸本との共存が楽しみ

いいなと思ったら応援しよう!