![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74351884/rectangle_large_type_2_0a0ae10951bf8af7b36781a67620666e.png?width=1200)
ボカロ曲作ったのでプロフィールにボカロP追加します。
まずは是非こちらをお聴きください。
https://youtu.be/voRe4RqSRaQ
どうでしょうか。
ついに念願のボカロ曲を投稿しました!!
アップロードして改めて聞いてみるとギターが音割れしてるような部分があったり、ちょっとリバーブかけすぎたかな~とかいろいろ考えてしまいますが、とりあえず1曲投稿してみようということで投稿しました。
この区切りをつけるタイミングが難しく前回の曲(ボカロじゃない)から1か月ほどかかってしまいました。最終的にはきりがないのでこのnoteの投稿日に合わせて3/16日にしました。(先週にしとけばよかった…)
まあなんにしても1曲作って投稿も完了したので今日からプロフィールにボカロPを追加します。
そしてここからは少し曲の解説を書きます。
この曲のメロディーは実は中学生くらいの時に作ったものです。
この時は特に楽器には触れておらず音楽的な知識は何もなかったのでコードも何も決めずメロディーだけがずっと頭の中にありました。
皆さんも何となく経験があるかもしれませんが、別に作曲しようと思ってたわけじゃなくて、なんとなく頭に浮かんだメロディーをずっと覚えていました。
そして月日が経って、大学生になってギターをはじめコード進行などの知識も多少ついてきたところで作曲に興味を持ち、そのころちょうどよく聞いていたボカロ曲を作ってみようと思いました。
はじめはボーカルなしの曲をいくつか作り、納得のいった2,3曲を投稿もしてみました。
そしていざボカロ曲に取り掛かろうと思ったときにこの昔から頭にあったメロディーを作品にしてみようと思いました。
テーマは季節に合わせて『卒業』
人見知りで内気な僕の実体験をヒントに踏み出しきれない男女を表現しました。
正直歌詞もはじめてなのでまだまだ納得いかない部分もありますが、まず世に出してみようと決心し投稿した今、あの昔作ったメロディーが作品になったという感動のほうが大きいです。
さっそく2曲目にも取り掛かっているので今後もよろしくお願いします!!