見出し画像

iUフェス実行委員メンバーにインタビューしてみた!! 第二十二回 河嶋俊太くん編

こんにちは!iUフェス広報担当の栗林です!
今回はiUフェス実行委員会、備品装飾部署の継続メンバーである河嶋俊太くんにiUフェス実行委員会についてのインタビューをさせていただきました。

ー去年からiUフェス実行委員会を継続しようと思った理由と委員会に入った理由を教えてください!ー

河嶋:ちょうど友人がフェス委員に興味があると言っていて、説明会に参加して楽しそうだと思ったのと、こういう活動を在学中に1回はしてみたいと思っていたので入りました。
継続した理由は、去年が自分の中で若干不完全燃焼、もうちょっとハキハキ動けたのかなって反省もありつつも、入ったからにはこのまま続けたいって思ったのが一番ですね。

栗林:入ったからにはそのまま続けるというのは簡単そうで難しいので凄いと思います!

ー継続メンバーだけの様子はどんな感じでしたか?ー

河嶋:基本的に今の様な感じが続いてて、たまにレスバトルが起きたりしてて、
「これどうなの、あれどうなの、じゃあこうじゃない?」だったり言い合っていた時があったりと面白かったですね。
今の雰囲気ももちろん好きですけど、そのときも楽しかったですね。

栗林:少人数だからこその出来事も起きて良いですね

校内を散策していた様子

ー継続メンバーとして上に立つようになったことで大変だと思ったことを教えてください!ー

河嶋:去年のフェスはこうだったよと伝えた上で、今年はこうしていこうっていうのが、新しいやり方と昔からのいいものを選択して、それを新メンバーに伝えるのがちょっと苦労したかな。
部署ではリーダーの関康くんへのアドバイスとかサポートに回ることが多かったから、リーダーの足りない部分を補うサポートとして働いていくのが楽しいながら大変ですね。

栗林:去年の出来事を次にも活かせるのは継続メンバーの特権ですね

河嶋:あとは顧客向けマニュアルのリーダーを担ったのが今年入ってからの新しいことだったので大変だったという感じですね。
自分が他の手伝ってくれているメンバーにああしてください、こうして欲しいですみたいな指示を送る役割だったので難しかったですね。

栗林:1プロジェクトのリーダーも担っていてお疲れ様です!

ーこの委員会を通してなにか学べたこと、身についたことはありますか?ー

河嶋Googleドライブの使い方だったり、パソコン初心者だった自分からしたら上手くなったと思ってます。
うちは他部署との合同の企画で、学長と対談する機会があったんですけど、色んな、次の動きとか前もって考えとくといいよとかアドバイスを貰えたのがためになった話を頂く機会があったのが貴重な体験に慣れたと思いました。

栗林:学長からアドバイスを貰えるのは貴重ですね

全体ミーティング後の様子

ーフェス内部の面白いと思う人を教えてください!ー

河嶋:難しいですけど、選ぶなら橋口さんですかね。備品装飾ながら地域営業の部署と絡むことが多くて、彼のユニークさに触れることが増えたからですかね。

栗林:絡む機会が増えてから分かることも出来ていい関係ですね!

ー次期継続メンバーに向けてのアドバイスお願いします!ー

河嶋:iマネジャーさんとはしっかり連絡を取った上で話し合いの時間を設けてもらうことかな。やりたいことがあったらiマネさんに結構食らいついた方が良いですね。自分たちだけでは実行できない部分も多いので、備品装飾はその役割ながら出来ないことも多いのが後々わかって計画を立てることになったので大変でした。
あとは続けるなら覚悟を持っておいたほうが良いですね!

栗林:iマネジャーさんとのコミュニケーションも大事なことですね!

ー去年のiUfesから1年がたとうとしてますが今の気持ちを教えてください!ー

河嶋:去年のフェスより今年のフェスのほうが絶対に面白くなっていると思います!
2学年体制でやれるiUfesの2回目でもあるし、去年からのノウハウを活かせてると思うので去年に負けないフェスを作れてる自信があります!

栗林:続けてiUfes2022はどんな気持ちで臨みたいか教えて欲しいです!

河嶋「絶対勝つぞ!」ってかんじですね!
去年のiUfesよりも、他の大学にも負けない面白いフェスを期待してください!

ディスカッション中の様子

ー最後にー

本日はありがとうございました!
備品装飾以外でも活動していて、色んなアドバイスをしていると聞いて凄いと思いました!去年よりもスケールのでかいiUfesで来客を楽しませるのが楽しみですね!「絶対勝つぞ!」という気持ちが凄く伝わってきました!

iUフェスメンバーのインタビューはまだまだ続きます!お楽しみに!!
iUフェス2022の開催日は10/22,10/23の2日間です!
今年は完全オフラインで沢山の新企画、パワーアップした企画、ステージのイベントと盛りだくさんなイベントになっています!皆さんのお越しお待ちしております!

いいなと思ったら応援しよう!