![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151899116/rectangle_large_type_2_f4b50657e4447f2c5e3f46d2b5ef53b5.jpg?width=1200)
ゆる日記
せっかくnoteのアカウントあるので、週イチくらいでゆるく日記的なものを書きたいと思い挑戦してみる。
今週は食べたものまとめ。
★桃のコンポート
桃はそのままがいちばん派閥なんですけど、切ったら固くて。渋々作ったら、桃は皮と一緒に煮るとピンク色が移ることを知った。
こういうとき、まだまだ世界には知らないことがいっぱいあるんだと分かって嬉しくなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151899308/picture_pc_0d7000f34bbcc6dc387b665b0ad9cb23.jpg?width=1200)
昔はお料理が大嫌いで、それは「女の子なんだから出来るようになりなさい」って言われるのが嫌だったからなんだけど、やってみると料理はまず第一に自分をいたわること(セルフケア)なのだなと思う。
そういえば、料理をする男性ってモテる人が多い気がしてるんだけど、あれは自分で自分をケアすることを知っているから、人にそれを求めないでいられるし、何ならやってあげることもできるからだと思うの。
それに比べて「手料理が食べたい」とか言う男性が嫌われるのは「俺のためにケアをしろ」って言ってるのと同義だからなんだよね。まあたぶんだけど。
★フリッツ
秋葉原のbintjeというベルギーフライドポテト。これで600円くらい。外はサクサク、中はフワッとしていていい感じだった。
そして片手で食べられるこのマヨネーズスポット!考えた人、頭いいな〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151900727/picture_pc_2c98f9450f999f573ea7824d991044ba.jpg?width=1200)
★金ぷら重
八重洲にある嶋村さんのランチ。天ぷら重、かと思いきや「きんぷら」重だった。ダンチューに載ってたので行ったのだけど、さすがダンチューは外れない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151901204/picture_pc_44e8c955f25d9bbba4ded58acb35a7b0.jpg?width=1200)
大きい海老天が2つ。タレは甘くてサラサラした感じで、タレ少なく見えるけどちょうどいい量だった。
天やの濃いタレも大好きだけど、こういう上品なのもまたよき。そして漆のお重で食べるのもよき。
労働の疲れが癒える......!
さいきんはインバウンド客がいっぱいで、こういうの食べてほしいなって思いながらも、混んだらヤダから気が付かないでほしい、とも思ったり。
食べるのしあわせ。