記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

#座って浴びるBEAVERという贅沢

先日!念願の!
アコースティックライブへ行きました。
私がわざわざ言うまでもなく、
素晴らしい彼らなのですが、
映像作品出たら買おう

いつまでも変わらない、
正直で、ひたむきな
SUPER BEAVER語録を紹介します。
世代が同じだからか言葉も生き方も刺さります



おれらのライブを観に来てくれた人(同業者)に
お客さんがいいですね、って言われる。

俺らで作ってきた音楽は確かにあって、
オンステージして音楽することを突き詰めた結果、

バンドのことよりも先に
「あなた」のことを言ってもらえる。
こんなバンド冥利に尽きることはないよ。


俺たちだけで音楽やってたって、
あなたの居る空間で
やれること以上のものはない。

俺たちは全力で音楽を届ける。
あなたは全力で返す。
俺らと、あなたで、SUPER BEAVER。


こんな言葉を持ってるバンドがあれば教えてくれ・・・!
あ、B'z以外で。
(もう分かってます。笑)


彼らのライブにお越しになる
ファンの年代は様々です。
今回私の隣お綺麗なおばさまでした。
別のときは親子で参戦されている方も見ます。

両親や家族のような年代の方が本当に多い。

B'zほどの年代じゃないけれど、
今年彼らは20周年です。
同じように歳を重ねた彼らを観ることができます。

おこしやす。