![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81289121/rectangle_large_type_2_bb9aa7ca4d638e6907555ccde2b9c3cb.jpeg?width=1200)
漢字の読み方
水曜日に放送されている“東大王”というクイズ番組で
『普魯西』や『瑞西』『西班牙』など読みが出題された👀
もちろん他の問題があったけど
私は上記の漢字の読みしか見てなかったです😅
この3種類の漢字の読み方を知っていますか?
私は瑞西だけ出てこなかったです_(┐「ε:)_
正解は……
普魯西 ➡ プロイセン
瑞西 ➡ スイス🇨🇭
西班牙 ➡ スペイン🇪🇸
となっています🎶
ちなみにプロイセンは
現在のドイツ北東部とバルト海南岸の大部分にあったそうです。
※ネット調べなので間違えている可能性もあります。
ヘタリアでのプロイセンしか知らないから
正直あんまり詳しくない…。
はっ!
絵文字にはなかったのですが
プロイセンの国旗がカッコイイんです!✨
YahooやGoogleで
【プロイセン 国旗】と検索してみて下さい😳
………。
あれ?
いつの間にかプロイセンについて語ってしまった…🫢
この記事書いているのが深夜だから
ほとんど夜中のテンションです✨
さてさて…。
もう眠くなってきたので
ここらで終わろうと思います😊
最後まで読んで頂きありがとうございました😌
それでは失礼します👋✨