![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86047160/rectangle_large_type_2_97f64e07e79ffa84f02eb79e25478c7b.jpeg?width=1200)
思っていたことを少しだけ書いてみた
『あえて自分と反対の考えを書いている人の記事を読む』
結構精神的にくるけど
“へぇ〜、この人はそう考えるんやな”
と新しい発見があったりする💡
しかし...
ネット記事・SNS・ブログなどを貼り付けて
ただ自分の考えだけを書いている記事を見ると
“中身ないなぁ”と感じてしまうんよね。
自分の考えを書くのはいいけど
読者がその記事を読んでどう思うかも考慮して
書くことが大切だなって思う。
私自身
他の方の記事を読んでて
嫌な気持ちになるものがあった。
書いた方は凄く楽しそうに書いていらっしゃったけど。
文章だけで人を判断したくないけど
怖い人だなって感じた。
🍬 .。 ______________________________ 。. 🍬
noteを始めて思ってたことを
少しだけ書いてみました。
もしかしたら
この記事を読んで気分を害されてしまった方がいらっしゃるかもしれません。
でも
これが今まで私が書くのを躊躇っていたことであり
正直な気持ちです。
とは言っても
まだ思ってることは沢山あるんですよね。
書くとしたら有料かな。
あんまり表で書きたくない内容だし。
書くかは分かりませんけどね😅
それではこの辺で終わりたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️